子育て・グッズ 新生児が吐き戻しで苦しそうになることが心配です。鼻から出るのはよくあることだと思いますが、その後の苦しみが大丈夫か不安です。 新生児の赤ちゃんの吐き戻しが鼻から出ることが多いです。 しかも鼻から出た後、息を吸うことが出来ないのか、とても苦しそうにしています。(溺れたみたいになります😭) 鼻から出ることは珍しいことではないと思いますが、その後の溺れて苦しそうにしているのは大丈夫なのか、不安になります😔 最終更新:2021年11月4日 お気に入り 1 新生児 赤ちゃん 夫 吐き戻し 溺れ ぽこちゃん(3歳11ヶ月, 9歳) コメント ママリ うちの2人目も同じような状況によくなります💦 フガフガしだしたら縦抱っこして、げっぷさせたり、呼吸が整うまで縦抱っこしてます。苦しそうなのが続く時はメルシーポットで吸ってます😭 11月4日 ぽこちゃん メルシーポットはないですが、似たようなものがあるので、それを使ってみようと思います👍🏻 まさかの、うちも2人目がそうなんです🥺 1人目の時はミルク後のゲップはほとんど出なくて、よく口から吐き戻してました。 2人目はミルクの後のゲップも良く出るし、1人目の時と全然違うなと思っていたのですが、鼻からミルク出ちゃうし、鼻から出なくても溺れたみたいになって、こっちも焦ります😩💦 11月4日 ママリ うちの上の子もゲップ出なくて、口から吐き戻してました!戻しすぎて服もガーゼもスタイも予備がたくさんあります😂 2人目はゲップ出ても溺れるの同じです😭心配で夜中はすぐ起きて安否確認するので、毎日寝不足です😖 11月4日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぽこちゃん
メルシーポットはないですが、似たようなものがあるので、それを使ってみようと思います👍🏻
まさかの、うちも2人目がそうなんです🥺
1人目の時はミルク後のゲップはほとんど出なくて、よく口から吐き戻してました。
2人目はミルクの後のゲップも良く出るし、1人目の時と全然違うなと思っていたのですが、鼻からミルク出ちゃうし、鼻から出なくても溺れたみたいになって、こっちも焦ります😩💦
ママリ
うちの上の子もゲップ出なくて、口から吐き戻してました!戻しすぎて服もガーゼもスタイも予備がたくさんあります😂
2人目はゲップ出ても溺れるの同じです😭心配で夜中はすぐ起きて安否確認するので、毎日寝不足です😖