
コメント

ママリ
うちの2人目も同じような状況によくなります💦
フガフガしだしたら縦抱っこして、げっぷさせたり、呼吸が整うまで縦抱っこしてます。苦しそうなのが続く時はメルシーポットで吸ってます😭
ママリ
うちの2人目も同じような状況によくなります💦
フガフガしだしたら縦抱っこして、げっぷさせたり、呼吸が整うまで縦抱っこしてます。苦しそうなのが続く時はメルシーポットで吸ってます😭
「赤ちゃん」に関する質問
私は今母の実家に一緒に住まわせて貰っているのですが(結婚時に出ていったのですが、妊娠をきっかけにどうしても実家に戻らざるを得ませんでした) 新築の戸建てを買って引越しすることが無事決まり嬉しいのですが、私自…
もう臨月なのに、自分に母性というものが生まれるのか、不安です 子供が欲しかったのに、妊娠期間通して、エコー写真はかわいいなぁと思うことがあっても、お腹に話しかけたいと思ったこともないし、他人の赤ちゃんの写真…
赤ちゃんの時から2,3歳くらいまでの気質や性格ってその後もあまり変わらないですか? 例えば赤ちゃんのときあまり泣かずイヤイヤ期も無かったらその後もあまり主張することなく穏やかな性格みたいな? 逆によく泣く、好…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽこちゃん
メルシーポットはないですが、似たようなものがあるので、それを使ってみようと思います👍🏻
まさかの、うちも2人目がそうなんです🥺
1人目の時はミルク後のゲップはほとんど出なくて、よく口から吐き戻してました。
2人目はミルクの後のゲップも良く出るし、1人目の時と全然違うなと思っていたのですが、鼻からミルク出ちゃうし、鼻から出なくても溺れたみたいになって、こっちも焦ります😩💦
ママリ
うちの上の子もゲップ出なくて、口から吐き戻してました!戻しすぎて服もガーゼもスタイも予備がたくさんあります😂
2人目はゲップ出ても溺れるの同じです😭心配で夜中はすぐ起きて安否確認するので、毎日寝不足です😖