コメント
ママリ
うちの2人目も同じような状況によくなります💦
フガフガしだしたら縦抱っこして、げっぷさせたり、呼吸が整うまで縦抱っこしてます。苦しそうなのが続く時はメルシーポットで吸ってます😭
ママリ
うちの2人目も同じような状況によくなります💦
フガフガしだしたら縦抱っこして、げっぷさせたり、呼吸が整うまで縦抱っこしてます。苦しそうなのが続く時はメルシーポットで吸ってます😭
「赤ちゃん」に関する質問
夫にがっかりしました。 もういなくてもいいかな〜て🙂↔️ 生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 わけあって里帰りはしてません。 夫の実家の近くに家を建てました。 夫はもともと仕事がだいたい1.2時間残業で 定時だと17時半…
8ヶ月赤ちゃん 中耳炎で定期的に耳鼻科に見せてるんですが その間に風邪ひいたら しばらく耳鼻科に行けないですよね? そんなパターン経験あるかたいますか?? 明後日耳鼻科の日なのですが 今熱が出てるのでいけないか…
みなさんのご両親てどうですか? 赤ちゃんが産まれ、可愛いがってくれるのは凄くありがたいのですが、母が多弁であれしなさいこれしなさい、が凄くびっくりしています。旦那も疲れたというし、板挟みで辛いです。実母だか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽこちゃん
メルシーポットはないですが、似たようなものがあるので、それを使ってみようと思います👍🏻
まさかの、うちも2人目がそうなんです🥺
1人目の時はミルク後のゲップはほとんど出なくて、よく口から吐き戻してました。
2人目はミルクの後のゲップも良く出るし、1人目の時と全然違うなと思っていたのですが、鼻からミルク出ちゃうし、鼻から出なくても溺れたみたいになって、こっちも焦ります😩💦
ママリ
うちの上の子もゲップ出なくて、口から吐き戻してました!戻しすぎて服もガーゼもスタイも予備がたくさんあります😂
2人目はゲップ出ても溺れるの同じです😭心配で夜中はすぐ起きて安否確認するので、毎日寝不足です😖