
幼稚園の制服のサイズについて、入園前の娘の体型に合わせてどのサイズを購入すればいいか迷っています。同じくらいの体型のお子さんはどのサイズを購入したでしょうか?5ヶ月後の入園に向けて悩んでいます。
幼稚園の制服について質問です。3年保育です。
無事入園テストを終え、明日、用品の確認や制服の試着などがあります。
うちの娘は割と大きくて96センチ14.5キロほど。
普段の私服は少し大きめですが大体110を着せています。
入園前のこの時期、同じくらいの体型のお子さんだった方はどれくらいのサイズを購入されましたか?
入園まで5ヶ月もあるわけで、とても迷ってしまいます。
上着、ブラウス、ジャンパースカートという感じの制服です。
- もにか(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ちっぷ
今、年中の次男が身長体重同じくらいで、100がジャストです。年長になったら長男のお下がり110がちょうど良く着れるかなぁと思ってます。
なので、これから入園で3年着ることを考えると120を買ってもいいのかなと思います。
年少さんはみんなブカブカの制服を着ていて、とっても可愛いです💕

スイッチ
3歳の時で94cm体重14.7kgでしたが、120をかいました!
3歳3ヶ月で入園して、今3歳10ヶ月目で101cmの15キロです!
120なら卒園までいけるかなぁと思ってます☺️
-
もにか
ありがとうございました😊
アドバイスいただいた通り120で大体揃えました!- 11月4日

ままりん
デザインとサイズ感によると思いますが、年中の娘が107センチ20キロで120少し大きめで着てます!
なので120買えば年長さんでもいけると思います😊
110は年長さんは無理ですし、130だとぶかぶか過ぎて行動しにくいと思います💦
-
もにか
確かに130はさすがにブカブカでした💦
大体は120で揃えたので、年長さんまで持ちますように。
ありがとうございました😊- 11月4日
もにか
大体のものは120にしました!
小さいのを抱っこ紐に入れていったので、ゆっくり試着ができず…
前情報があって本当に助かりました☺️ありがとうございます!