※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那に2人目の子どもがほしいことを伝える方法について相談。身体の弱さや過去の流産経験、旦那の心配事を述べ、環境が整っている今、どう伝えるか悩んでいる。

2人目のことで相談です


旦那に2人目がほしいことを話す勇気がなく、どう伝えたらいいかアドバイスください。いつ、どんなタイミングで、どんな伝え方をするのが1番いいと思いますか


娘3歳、1年半前に10週で繋留流産してます。
私の身体が弱く、消化器系、皮膚の持病もあります。
娘の妊娠時は、初期から、悪阻(めまい、嘔吐、頭痛、腹痛、水も飲めず、1人でトイレにもいけない、動けないなどで、1ヶ月入院してました。その後も、腎臓が倍の大きさになり、尿管結石、大腸からの出血、切迫早産と続いて、入退院を3回繰り返して、
36週で出産してます。産後も、体調を崩すことはありました。今は、仕事と育児を両立していますが、ここ1年ずっと健康です。

旦那は不安症やパニック障がい、ADHDの注意欠陥の障がいもあり、薬を服用してます。普段は普通の人と変わらず、仕事もできて、育児も、家事もできます。


私は、もともと子どもは2、3人ほしくて、旦那はひとりっ子でいいと言っていました。繋留流産したときは、私がなんとか説得しました。流産したあと、子どもがほしい気持ちはますます増えましたが、妊娠してた時や、繋留流産した後、私がかなり体調を崩したのが、旦那がさらにひとりっ子がいいと思うきっかけになったみたいです。私の身体が心配なのもそうだし、旦那自身、育てる自信がないみたいです。育児が大変すぎること、2人育てるのは大変、俺には無理、プレッシャーすぎる、そうなったら本当死ぬかも。みたいな感じです。
正直、わたしからしたら、妊娠出産も健康な人よりリスクあるのは私だし、育児もほぼ私で、いつもは旦那はお手伝い程度です(お願いすれば一人で娘を1日見ることはできます)
なのに、何がプレッシャーよ、と思ってしまいます。

以前繋留流産した後や、1年前くらいに、2人目あきるめられない、絶対ほしいみたいな話になったことなど、話したことありますが、旦那は娘だけで十分なので、喧嘩になるし、話は平行線でした。最近は、娘が、少し大きくなってからの方が、妊娠中や、産後の育児も私にはいいと思ったので、しばらくは2人目の話を控えていました。

娘が3歳になり、4月から年少です。私の体調もずっといいし、もし妊娠して体調を崩しても、日中は保育園だし、実家も近くで毎日手伝ってもらえます。両家とも、近くに住んでいます。私がいなくても、お母さんや、旦那の母が1人で娘を見ることもできます、懐いてます。
貯金も結構あり、来月新築が建ちます、育てる環境は整っています。
3月末で仕事をやめたいと思っています(妊娠したら仕事どころではないので)仕事は、もともとしなくていいと旦那は言っています。来年度、妊娠すると、娘とは5歳差です。6月までに妊娠すれば、4学年差なので、4学年差で産みたい気持ちがとっても強いです。

コメント

ミミ

入退院を経ての出産大変でしたね
旦那さん薬服用中とのこと、健常者にはわからないプレッシャーはあると思います。
ましてや2人目となると、
入院すれば子供との生活で
さらに追い込まれる可能性ありますよね、、
ただ、1人目が大変だったから2人目も大変とは限りません。
言えるのは2人育児は大変と言うことです🤣
うちも5学年差です。
上の子が落ち着いてから話し合いました。
ちなみに半年以上かかりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    旦那さんは、ひとりっ子がよかったのでしょうか?伝えた時はどんな感じで伝えました?
    そうなんです、健常者には分からないプレッシャーがあるので、そこがどうしたらよいか分かりません😔

    • 11月3日
  • ミミ

    ミミ

    ごめんなさい
    妊活を始めて出来るまで半年以上かかりました。
    旦那は欲しく、私はワンオペなので落ち着くまで待ってと言った感じでした。
    引っ越しもあるとのこと
    生活が落ち着くまで待ってもいいのかなと思いましたが
    みなみさんが仕事をやめると1馬力になっちゃうので、さらに2人目となると
    なかなか乗り気にはなってくれないかなとも感じました、、
    話し合いは一度きりにしてきちんと話し合いたいと今伝えてみてはどうですか?

    • 11月4日
K.mama𓇼𓆉

旦那さんお薬飲まれてるみたいなのでやっぱり多少なりとも不安やら心配ごとは消えないんだと思います。
これはお薬飲まれてる本人にしか分からない気持ちなのかなと。
それに文を読んでいて思ったことはもし2人目を妊娠されてみなみさんが体調を崩されたり、上のお子さんの面倒を見ることが難しくなったとき両家のご両親が見てくれると言うのを前提で考えられていますよね。
お子さんが懐いていてご両親も進んで見てくれるからいいかもしれませんがもしそれがない場合のこと考えられましたか?
何かあっても両親がいるから大丈夫、見てくれると最初からあてにしているように見受けられました。
面倒見てくれることはもちろん有り難いことですし助かりますがまずはそれがない前提で1度考えられた方がいいかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配や不安消えることないので、どうしたらよいかなぁと。
    そうなんです、M♡H♡S.mamaさんと同じように、もし両親が病気になったら、死んでしまったら、自分だけになったらなど今後の心配を旦那は考えてしまうので、どうしたらよいかなと。私的には、両親達が元気で見てくれるうちに、妊娠や出産をしたい気持ちです。時間が経てば経つほど、両親も歳をとるし、今後どうなるかわかりませんし、私も年齢がありますし😰
    産後からはもし両親がいなくても、今も保育園を利用してますし、私1人でも育てられます😌頼りにすぎるのはよくないですが、私の兄弟家族、旦那の兄弟家族も近くに住んでいて、娘もよく一緒に見てくれますし、私も預かったりしてます🙆‍♀️

    • 11月8日