※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初産の方で38週で産んだ方の経験や効果的な方法について教えてください。YouTubeでの情報を参考にしているが、効果があるか不安です。

初産で、38週くらいで産みたいのですが初産の方で38週で産んだ方はどのようなことされてましたか??m(_ _)m

YouTubeで陣痛促進方法とか子宮口が柔らかくなるストレッチや、スクワットを毎日してるのですが、効き目はあるんでしょうか😅

コメント

はじめてのママリ🔰

特に何もせずダラダラ過ごしていたのに初産38週でした❗️
5人出産経験ありますがスクワットやストレッチ、ジンクス等関係なく、赤ちゃんの準備出来たタイミングなのかなーって思います。
1人目38週2日、2人目39週、3人目39週5日、4人目40週、5人目39週5日。3人目以降切迫早産でしたが究極にダラダラ過ごした1人目が1番早かったです❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!

    ありがとうございます😊

    やっぱり、赤ちゃんのタイミングですよね😊

    • 11月2日
deleted user

少し早いですが、初産は37w4dでした!
初産では何もしてなく、産休入ってずっとごろごろ寝てばっかりでその週数で生まれたのですが、
今回も早く生まれて欲しく、ストレッチや雑巾掛け、階段の往復、散歩、陣クスたくさん試しているのですが、生まれる気配ありません…
こればっかりは赤ちゃんのタイミングなのかな?と思い始めました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    早く出てきてねえ〜って声かけはたまにしてます笑

    • 11月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も毎日お腹撫でながら声かけてますが、一向に…😂
    母も赤ちゃんも体重そろそろやばいので、出てきて欲しいです🥲

    • 11月2日
まこ

初産で38週で生まれました!
私は子宮頸管が短いから動いちゃダメって言われていたので臨月まで大人しくしていたのですが、臨月からも今までの癖が抜けず、散歩もろくにしてませんでした😅
でも、ある時ふと雑巾掛けしよと思い立ち、台所と洗面所とトイレを(無理しすぎ)一気に雑巾がけしたら、次の日生まれました🙆‍♀️
でも、こればっかりは、赤ちゃん次第なところもあるので、、
でも、お産や産後の体力をつけるためにも、ストレッチやスクワットされてるの良いと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    いつ、どのタイミングで来るかわからないですよね!
    ドキドキです😂
    いつきてもいいように心の準備は万全です🥰

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

38週3日に生みましたが、38週0日の検診の時子宮口ガチガチだから予定日すぎそうだね〜と言われてました❗️
38週2日に破水疑惑で受診して、尿漏れだったんですが内診ぐりぐりしたらその日の夜から一定の張りが来て翌朝本陣痛きました!
あと産む前日までチャリで検診行ったりチャリ爆走しててよくお腹張ってたのでそれもあるかもしれません笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    内診グリグリは、頼んだらしてくれるもんですかね?😅

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は赤ちゃん大きかったので、(産んだ時3400)
    早めに産んでもいいよーって言って頼んだらしてくれましたよ!
    予定日が4月で、学年早めたくて3月に産みたかったのでお願いしました笑笑

    • 11月3日