※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ア
お金・保険

年末調整の書類について質問です。産休中の収入は0ですか?副業はありません。復帰後の年の書き方を教えてください。

年末調整の書類の書き方について、詳しい方教えてください💦

令和2年の12月から産休に入っているので
令和3年は収入は0という考え方であってますか?🤔
副業等ありません!

また令和4年4月から復帰予定なのですが
令和4年の分を書く部分はどう書いたらいいのでしょうか💦

難しい事が全くわからず、、お恥ずかしいですが教えてください。

コメント

あい

あってます!
ちなみに実際復帰までは税金関連はご主人の扶養になればとてもお得です!
ご主人の年末調整に配偶者、お子さんの欄にきちんと名前とか書いてくださいね。それ書かないと配偶者控除とか受けられないので税金高くなります。
ご自身の年末調整は不要です。

  • ア


    詳しくありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    令和3年の書類は記入しました!
    令和4年の書類はどうしたらいいか
    教えていただけますでしょうか?😢
    とりあえず記入しておいて
    令和4年の年末の年末調整に収入等書き直せばよいものでしょうか??🤔

    • 11月3日
  • ア


    復帰後の働き方はまだ決まってないので
    お給料等全く不明です💦

    そしてわたしの年末調整も書いて欲しいと
    職場には頼まれましたが
    損することありますか?🤔

    • 11月3日
  • あい

    あい

    ご自身の職場でも書くと税金が高くなるので、お金を戻すために確定申告が必要になります。
    働き方未定ならご主人の扶養にしておけば無難です。
    今年出産したなら医療費控除の確定申告はしに行くと思うので、面倒じゃなきゃ書いてもいいんじゃないかと思いますが、私は項目違うし書き方習うの面倒だったので出しませんでした。
    令和4年はまた書き直せば良いと思います。

    保険証はご自身の会社に出してもらってください。
    保険証の扶養とは別の話ですが、扶養イコール保険証と勘違いする人が多いので気をつけてください。
    保険証はご自身の会社から出してもらえば保険料は全額会社負担になりますが、こちらも扶養になるとご主人のお給料天引きされます。

    • 11月3日
  • ア


    詳しく説明していただきありがとうございます🙇‍♀️
    結局ちんぷんかんぷんのままです、、、🤦‍♀️
    妊娠~出産まで通院費等
    ほとんどかからなかったのですが
    確定申告するべきなんですね💦
    盲点でした、、、領収書等もないので
    確定申告はできないですよね🥲🥲

    また未定ではありますが
    扶養の範囲内には収まらないと思われるので
    扶養の手続きはやめておこうと思ってます💦

    • 11月3日
  • あい

    あい

    領収書無くても大丈夫ですよ!
    私の言い方が悪かったのですが、出産費用だけでなく病院代は全て控除されます!
    出産費用が1番高いかなということで出産費用という言い方になりました。すいません。

    それから今年1年間の病院ごとの合計がわかれば大丈夫で、
    例えば
    A病院アさん/100000円
    A病院/赤ちゃん/50000円
    B病院/赤ちゃん/1000円
    B病院/ご主人/5000円
    とかこんな情報がわかれば大丈夫です。

    領収書再発行は不可なので金額だけだったら病院で日付と金額聞けば教えてくれます。確か税務署も面倒なので年間の合計額だけで良いと言われたと思います。

    扶養の範囲内に収まらないという点に関しては、出産手当金と育休給付金は収入とカウントされないのはご存知ですよね?
    4月復帰と同時に保育園へ4月から預けられることが決まっているのでしたら、育休の延長も無いかと思うのでアさんの令和4年の扶養手続きはされなくても良いと思います。保育園入れなかった場合は育休は延長されるので副業しなければ収入0で扶養にした方が良いということになりますよね。

    ちなみに赤ちゃんの扶養はきちんとされるべきです。
    赤ちゃんの保険証はご主人かアさんの扶養になっていると思いますので、扶養手当みたいなのが無いならご主人の扶養にしとけば良いのかなと思います。
    令和3年に関しては副業もされてないとのことでしたので収入は0。扶養にされてるのでしたら損することは無いと思います。

    • 11月3日