※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポン太
お金・保険

物欲が抑えられず、子供服や自分服を買いすぎて家計に困っています。物欲の抑え方を教えてください。

物欲がとめられない、、

子供の服屋に行けば
子供の服が可愛い!となり
買ってしまい、、、

自分の服も
仕事と休みの日ふらーと出かけるくらいで
お洒落してく場所もないのに
服も買ってしまいます、、

結局あんまり着ずに終わったり、、

毎回家計簿見て泣いてるのに
物欲の抑え方教えてください、、、

コメント

みき

毎月決まった金額をおろして、それ以上使わない、おろさない。はどうですか😊

はじめてのママリ🔰

私もそんな感じです😵
買ってしまうので店に必要以上に行かないことにしてます

はじめてのママリ🔰

欲しいと思っても全部は買わない
一番ほしい一個だけにする

買う前にこれ本当に必要かな?って考える

deleted user

財布にお金を入れない
1回我慢して帰宅→週末わざわざ出かけてまで欲しければ買う
毎月予算を決めてその封筒だけを持って買い物に行く
などですかね🤔
私も自分のは買いませんが、娘のはついつい買ってしまいたくなるので行かないようにしてます😂

ルル

めちゃわかります😂最近はフリマアプリとかオンラインショップなどもたくさんあってつい買ってしまう手段が増えてしまってなるべく見ないようにしてます💦
特に自分のはその場可愛いと思って買っても、よくよく考えると結局着て行くところなんてそんなないし普段は結局子供いるから着慣れたジーパンパーカーばっかり😂

ママリ

1日で決めないことです!笑
欲しいものをネットで見ても、カートには入れるけど購入は3日待つとか、お店で見つけても、どうしても欲しかったらまた来ると決めて帰ります😂😂😂
ネットのやつはかなり効果あります!翌日見ると、あれ?何でこんなの欲しかったんだ?ってなります笑