子育て・グッズ エルゴ以外で、手軽に抱っこできて両手が空く抱っこ紐・スリングを教えてください。 オススメの抱っこ紐・スリングを教えて下さい! 年子で出産し産後3週間から 上の子を車で保育園の送迎をします。 エルゴは持っていますが 装着に手間が掛かるので さっと抱っこができ 両手が空くもので探しています。 最終更新:2021年11月3日 お気に入り 1 保育園 エルゴ 抱っこ紐 スリング 車 産後 出産 上の子 年子 ままりん(3歳5ヶ月, 4歳10ヶ月) コメント ママリ スモルビ楽ですよ✨ 付けたまますぐ運転できますし薄いのでジャンバー着てもガンダムにならないのでめちゃ愛用してます🤣 11月2日 ままりん 今色々ネット見ていて ちょうどスモルビ良さそう! と口コミ読みあさっていました☺️ 車の中でもさっと装着できますか? 11月2日 ママリ 初めて使う時は手こずってしまうかもしれませんが慣れたらひょいひょいっとできます! 赤ちゃんが腰とか安定してくる月年齢になったらもっとやりやすくなりますよ〜🙆🏻♀️ 11月2日 ままりん そうなんですね☺️ 新生児から使用可能ですが 首がすわっていないのに 縦抱き大丈夫なのでしょうか? ちょっと怖いなーと思って。 いつから使用していましたか? 11月2日 ママリ 私の娘の場合は大丈夫でした! 一緒にヘッドサポートという物も付いてくるのでそれ付けたり、画像のように頭も入れたらエルゴなど使うより固定されてて私は良かったです😌 11月3日 ママリ 私の娘の場合は大丈夫でした! 一緒にヘッドサポートという物も付いてくるのでそれ付けたり、画像のように頭も入れて使用したらエルゴなど使うより固定されてて私は良かったです😌 11月3日 ままりん 画像までありがとうございます! 首すわり前、心配していましたが 大丈夫そうですね。 購入を検討したいと思います☺️ 11月3日 おすすめのママリまとめ 保育園・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・上の子・連れに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 二人目・出産・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままりん
今色々ネット見ていて
ちょうどスモルビ良さそう!
と口コミ読みあさっていました☺️
車の中でもさっと装着できますか?
ママリ
初めて使う時は手こずってしまうかもしれませんが慣れたらひょいひょいっとできます!
赤ちゃんが腰とか安定してくる月年齢になったらもっとやりやすくなりますよ〜🙆🏻♀️
ままりん
そうなんですね☺️
新生児から使用可能ですが
首がすわっていないのに
縦抱き大丈夫なのでしょうか?
ちょっと怖いなーと思って。
いつから使用していましたか?
ママリ
私の娘の場合は大丈夫でした!
一緒にヘッドサポートという物も付いてくるのでそれ付けたり、画像のように頭も入れたらエルゴなど使うより固定されてて私は良かったです😌
ママリ
私の娘の場合は大丈夫でした!
一緒にヘッドサポートという物も付いてくるのでそれ付けたり、画像のように頭も入れて使用したらエルゴなど使うより固定されてて私は良かったです😌
ままりん
画像までありがとうございます!
首すわり前、心配していましたが
大丈夫そうですね。
購入を検討したいと思います☺️