※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

卵管切除のデメリットについて相談中。帝王切開後の出産回数を考慮し、卵管結紮は考えていない。

卵管切除って、デメリットはあるのでしょうか?
今月帝王切開なので先生に相談して、出産は2回までと自分で決めてるので検討しています。
ちなみに、卵管結紮は考えていません。

コメント

ニャニイ🐈

2人目の帝王切開で両方の卵管切除しました。が、片方は癒着があったため結紮になりました💦
切除の方が先生の処置も楽らしいですが、お金が高くなるぐらいかな、と主治医に言われました。かなり少ない数値ですが、卵管由来の卵巣癌のリスクも減ると言われたので、迷わず切除にしました!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!!
    ちなみに帝王切開のついででどれくらいお金かかりましたか?

    私もメリットが避妊以外にも少しあるならせっかくだからやりたいと思っています😊
    でも縛るだけだと妊娠の可能性があるし、その場合子宮外妊娠になると以前見た気がして切除希望です💦
    癒着しちゃうって事もあるんですね😳💡
    そうなると、やはりセックスの時はゴムつける必要があるのでしょうか🤔
    色々深く聞いてすみません💦

    • 11月1日
  • ニャニイ🐈

    ニャニイ🐈

    結紮が3万円、切除が7万円ぐらい?と言われました。ただ総合病院で1日から入院して、出産し、個室希望で31日に退院しましたが、手出し16000円でした!😂

    ごく稀?ですが結紮しても…とあるみたいですね。でもお医者さんは「結紮でも切除でも、自然妊娠はありえません」とキッパリおっしゃってました。
    私の場合は前回の帝王切開で、片方の卵巣の腫れがあり、そこを取る手術もしたので癒着があったんだと思います💦

    私自身は出産後一度もゴム付けてません。笑 性病予防とかの面で付けないといけないみたいですが…
    生理は産後2ヶ月から定期的に始まってますし、関係なさそうです😁

    • 11月1日
  • ままり

    ままり

    お話し聞けて本当に良かったです🥺❣️生理も問題なく再開したんですね!
    え…?1ヶ月も入院されていたんですか⁉︎😳💦

    • 11月1日
  • ニャニイ🐈

    ニャニイ🐈

    切迫で色々あり、トータル2ヶ月半入院してました😂
    それで卵管切除を決めました。笑

    • 11月1日
  • ままり

    ままり

    それは大変でしたね💦
    でも出産も、手術も無事に行って良かったですね😊
    私もお話し聞いてかなり前向きになれたので、こんど先生に聞いてみようと思います!ありがとうございました😊

    • 11月2日