
旦那の家事に対する報告が面倒で、毎日の家事に感謝されないことにモヤモヤしています。似た経験がある方はいますか?何か良い返し方はありますか?
旦那にモヤモヤします…。
ワンオペなので、普段の家事育児はほぼ私がやっています。
たまーーーに部屋の掃除、お風呂やトイレ掃除をやってはくれるのですが、その度にいちいち報告してきます。
掃除機かけといたからー、とかお風呂キレイにしたよー、とか。
更には、部屋キレイになると気持ちいいわ、とか掃除楽しいわ、とか掃除のことをダラダラと語ってきます。
その時はお礼をいいますが、毎回毎回言ってくるので正直めんどくさいです。
私は毎日当たり前のようにやって、お礼なんて一言も言われたことないのにとモヤモヤしてしまいます。
そういう経験ある方いらっしゃいますか?
いちいちお礼言うのも嫌になってきたので、何かいい返し方ありませんか?
- ひー(4歳0ヶ月)

ミク
おっつー!!
いつもは私やってるんだから私にも感謝を〜!!
とはよく言います(笑)

退会ユーザー
私ならそのまま言っちゃいます。褒めて欲しいの?私は毎日やってるのにパパにありがとうも言われたことないと!
やってもらって当たり前って思っちゃいけないよと!

ママリ
モヤモヤしますよね🙄
お互いに言ってたらいいんですけどね💦
モヤモヤをグッとこらえて褒めてあげたら進んで掃除をする旦那に育つかも?!とも思います😊笑
男の人って褒められたり頼りにされたりすると喜びますよね…😅

はじめてのママリ🔰
思い返したら私のところもそうです。風呂掃除やる!とかおわったよ!とかいちいち報告してきます😭なにも思わずありがとー!と返してましたがたしかにそうですね😭
でも私も今日これやったよ!とか言ってありがとうと言わせているのでお互い様かもです😭

はじめてのママリ🔰
普段からなにかモヤモヤしたことがあると旦那さんにズバッと言えるタイプですか??わたしはズバズバ言っちゃうタイプなので私は毎回してますけど〜😮💨感謝の一つや二つ言えないの?ボケ🤠って言いながらお尻蹴りますwww
コメント