※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

エコー写真は欲しいと言わないともらえないことがあるのでしょうか?前に化学流産した時にもらえなかったので、今週の土曜日に病院に行く際に言った方がいいでしょうか?

エコー写真って欲しいって言わないともらえないですか?
今妊娠して今週の土曜日に病院に行こうと思うのですが、前に化学流産した時にはもらえなかったので言わないともらえないのかな?と思い質問させていただきます!

コメント

はじめてのママリ

病院によっては言わないと貰えないと思います!
私も先週行きましたが言うのを忘れて貰えなかったです💦😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!!
    内診の時にエコー写真くださいって言えばいいですかね?

    • 11月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    診察室に入ってから言えばいいと思います!
    下の方は言わないと貰えなかった病院はないといっていますが私の通う病院では言わないと貰えないので😅😅

    初めにエコー写真は言わないと貰えませんか?って聞いておくのもいいと思います!

    • 11月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一応一言、言っておけば問題ないですね!!
    ありがとうございます!

    • 11月1日
4人ママ

流産した時はもらわなかったです💦
それ以外の妊娠は毎回もらえてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    人によってくれるくれないがあるんですかね?

    • 11月1日
  • 4人ママ

    4人ママ

    もらえなかった時は流産だったからだと思います。
    同じ病院で最初からずっともらえてますし、里帰りなども合わせて4ヶ所通った経験がありますが言わないともらえなかったところはなかったです。

    • 11月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!!
    ならよっぽどもらえそうですね

    • 11月1日
てぃーぬ

化学流産ならそもそも医学的には妊娠にカウントされず胎嚢の確認もできていないのでエコーは渡されないと思います😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    滞納とかが確認できてからですかね!

    • 11月1日
にんじん🥕

流産した時は全てエコー写真貰えませんでした😣
胎嚢確認してても貰えなかったので、先生によって流産の時はくれない人も居るんだと思います😭