
コメント

あい
プレに通わせていなかったので、一般で受けました。
10月の中旬に入園面談があり、翌週には封書で結果が来ました。
他にも複数の幼稚園に問い合わせ、面談入れてました。
公立は時期が遅いので(10月の市報に情報載ってたと思います)、私立落ちてからでも大丈夫そうです。
しかし、どの幼稚園もプレから通っている子が優先なので一般枠かなり少ないので、可能であればプレから通わせるのをオススメします。
あい
プレに通わせていなかったので、一般で受けました。
10月の中旬に入園面談があり、翌週には封書で結果が来ました。
他にも複数の幼稚園に問い合わせ、面談入れてました。
公立は時期が遅いので(10月の市報に情報載ってたと思います)、私立落ちてからでも大丈夫そうです。
しかし、どの幼稚園もプレから通っている子が優先なので一般枠かなり少ないので、可能であればプレから通わせるのをオススメします。
「公立」に関する質問
会社の人の嫁さんが保育士で、保育園の内情を知っているので幼稚園一択の人がいます💭 そんなに保育園と幼稚園って違うんですかね🤔 田舎なので、公立の幼稚園と保育園と私立の保育園しかないです。 友人の保育士は、保…
浮きこぼれるとは皆さんの中では悪いイメージですか?良いイメージですか? 例えばお子さんの事を「公立の学校で浮きこぼれそう」と言われた場合、皆さんならどういう感情を抱きますか?
この生活は年収いくらくらい必要だと思いますか? ・東京ではない首都圏の3県、都内に近くはないが通勤は可能 ・ローン月々10万or家賃補助無しの家賃11万(固定資産税、もっとあるかもですがざっくり1万差をつけてます)…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
しおん幼稚園かもとの幼稚園に入れたくて、しおんはバンビに入会しています!しおん幼稚園落ちたら、もとの幼稚園受けるでも大丈夫そうですね🙋✨きかり幼稚園もプレ行くんですが、両方面接受けてどちらか辞退っていうのも出来るんですかね?✨
あい
しおんは今年プレと兄弟枠以外の一般枠が8人しかなかったみたいですが、プレ行っていれば確実かと思います🌷
きかり幼稚園は確か願書提出がしおんより早くて、9月中だったと思います!
どちらか辞退というのはできるかと思いますが、合否出たらわりと早く入園費を振り込まないと辞退扱いになってしまうので、そこだけ合格してたらどこに通わせるのかをご家庭で決めておいた方がいいかもしれないですね💡
はじめてのママリ🔰
そうなんですね❗ありがとうございます😭✨お座り苦手だから、しおん難しいかなぁって思って公立も考えています💦面接の時点では、検定料だけ払って、合格したら後日入園料振込なんですね❗✨2つ受けたら、2つ入園料面接の時点で払わなきゃなのかな?と思ってました😂💦