![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、完全にワンオペでしんどいです💦3ヶ月で夜まとまって寝るのはいい…
最近、完全にワンオペでしんどいです💦
3ヶ月で夜まとまって寝るのはいいんですが
日中の午後はほぼグズグズ...
家も古いので狭くて収納がないのに
(産前にちょっと整理したけど)
赤ちゃんグッズが増えたり、物が多くてストレス...
風呂は母屋にあって一旦、外を通って入れないと
ダメでストレス...
洗濯機も屋外で動線がかなり遠い...
赤ちゃんが今はねんね期だからベビーベットで
どうにかなってるけど、動き出したら
リビングに居所がない...
旦那に言っても家賃安いから我慢しろと...
お前何もせーへんし帰って飯食って寝るだけやんけ!
こんな住みにくい家もー限界
なんとか工夫するしかない..
戸建でだけど、縦に3部屋8畳ずつ笑なんじゃこりゃ
はぁ。しんどーーーー
いっぺん、旦那のもの全部捨ててリセットしたい!
- なな(妊娠20週目, 1歳8ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
我慢にも程がある気がします😅
お風呂行くのに外通るとか、
洗濯機まで遠いとか、
これからの季節しんどいし、
赤ちゃん動くようになったら洗濯機まわりおわってても取りに行くタイミングとかいろいろ悩ましいこと増えそう……。
せめて家事やってくれって感じですね。
腹いせにこっそり旦那の物を捨ててやりたい笑
なな
ほんまにそうなんですよ…
言っても自分の理屈ばっかり言ってきて「そうだよね、この家は住みにくいね。」とかこっちの気持ちに寄り添う言葉ないです笑
我慢しろって言うなら住みにくいから修理がいるところをさっさと直してほしいのに、そう言うと
「今仕事が忙しい」
「いつか新築住むからそこまで必要か」とかほんまムカつきます笑
実際捨てたら細かいこと覚えてるタイプなのでうるさそうで💦
ストレス発散できることがないです🥲