※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆにゃ
子育て・グッズ

3歳1ヶ月の娘がトイトレでうまくいかず悩んでいます。周りの子はほぼオムツを外しているが、娘は全く成功せず。アドバイスを求めています。

何度か相談させていただいた事があるんですが、3歳1ヶ月の娘、トイトレが全くうまく行きません。

意思疎通はかなりできており、集団生活で周りの子もほぼオムツが外れています。先生にもそろそろパンツでいいのでは?と聞かれていますが、トイレで全くもよおせません…。パンツもトイレに座るのもしますが、すべて漏らしてしまいます。

いつか成功する…と信じているのですが、なかなかその日が来ません。中断してはもう一度を数ヶ月に何度かしているのですが、どなたかアドバイスください。

コメント

はる

保育園ではトイレで行けてるんですか??うちはとりあえず先生に任せてみて保育園で日中パンツで過ごせる様になったら家でもパンツで過ごすようにしました😊

  • ゆにゃ

    ゆにゃ

    保育園ではなく未就園児クラスで週二回半日だけなんです💦なのでさすがに先生だけに任せるのはお漏らしばかりになってしまうと思うので、家でがんばってみようとは思ってるんですが😭😭

    • 10月30日
  • ゆにゃ

    ゆにゃ

    幼稚園でもトイレは座りには行くんですが、出る事はないみたいです💦💦

    • 10月30日
たんぽぽ団

うちの子もやっと取れて3歳4ヶ月くらいでした!
うちも言葉達者だしこちらのいうこともバッチリ分かっているのにトイレが全然できなくてイライラするしもう一生オムツなんじゃないか‥。と思っていたのですが急にやる気を出しそれからすぐ取れました!

ママリでもよく急にできるようになって取れた!や1日で取れた!など見て、いやいや嘘でしょって思っていましたがそっちタイプでした😂

保育士の友達にも子供のタイミングがあるんだよ〜みたいなこと言われてましたがその通りなのかなと思いました☺️

  • たんぽぽ団

    たんぽぽ団

    回答になってなかったらすみません💧

    • 10月30日
  • ゆにゃ

    ゆにゃ

    膀胱の発達が〜とききますよね、焦っちゃダメだと分かってるんですが、いつまでオムツなんだろうとかつい悶々と考えてしまって😭お漏らし等で怒る事は絶対してないんですが、本人のやる気になるのを待つしかないですかね…ありがとうございます😭

    • 10月30日
なーゆ

うちもまだオムツとれてません!
時間でトイレに誘っておしっこしてる感じです😄
まだオムツにもおしっこしちゃいますし💩はオムツにしかしてくれません😅

うちの子がトイレでおしっこ出せるようになったきっかけですが…

お風呂で洗面器めがけておしっこをしていて
親としては「何してんのー!」って感じですぐに洗ったりしていたのですが
洗面器めがけてするのが楽しいらしく毎日やってました😅
でもトイレではおしっこしてくれず悩んでいて…
ふと、何かめがけてするのが楽しいのか?と思いトイレに座らせて紙コップをあててみると
すんなり出せたんです😆
そこから2日くらいは紙コップにしてもらってそこからは紙コップなしでもおしっこを出来るようになりました!

以前心理士さんと話す機会があって聞いたのですが
まずはオムツ以外でおしっこできるのが大事みたいです!
お風呂場でもオマルでも😌

娘さんはお風呂やオマルではおしっこでてますか?
もしまだならそこから始めてもいいかもしれません🤗

もぅ試していたらすみません😥

  • ゆにゃ

    ゆにゃ

    ありがとうございます😊めがけてやるの、男の子っぽいなとついふふっとなりました😆😆
    うちはオマルには頑なに座ってくれず(トイレは座るのに…)お風呂でも新生児の頃からずっと出た事がありません💦おしっこしーしー出していーよーと言っても難しいみたいです🌀
    元々水分もあまり取らず、長くて7時間ほど間隔が開くこともあって時間で連れてっていっても、全くでなくて…
    そろそろ外出先のおむつ替えもかなりキツくなってきて悩みどころです😭

    • 10月31日