
コメント

詩羽
うちも癇癪あります😅
普段はニコニコしてるけど
小さなことでもすぐ怒って困ってます💦
冗談も言えません😅
昨日から発達支援教室通い始めました!
イヤイヤ期でこれが子育てだと思ってましたが
どうやら違うみたいで💦
相談してよかったです💦
少しでも落ち着いてくれたらなぁと思ってます💦

退会ユーザー
5歳の子がそうです😅
幼稚園ではちゃんとしてるので、ストレスでそうなってるんだと思います😱
年少入園が酷くて、最近やっと少しずつ落ち着いてきました😅
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦
うちも多分幼稚園のストレスです😭
5歳でやっと落ち着いてきた感じなんですね😭
あー、、長いなぁ、、笑
下の子生まれたらもっと酷くなるかなぁ、、笑- 10月30日
-
退会ユーザー
うちも3人目産まれて悪化😅
今落ち着いてきたものの、まだひっくり返って抱っこして〜と泣きますし、少しでも思い通りに行かないとドアバタンバタンしてトイレや布団に引きこもります😱
稀に通常な時は全く手のかからない子になるので、この人の中に3.4人いるのでは?ってレベルです😨- 10月31日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!!😧
私の思ってた4歳5歳ってお姉さんって
感じでしたがまだまだ甘えたいんですね😭💦
うちも外面はよくて、出かけたりすると
本当にお利口でいてくれます!
なので3,4人いるのではっていうの
すごいわかります(笑)- 10月31日
はじめてのママリ
癇癪以外で何か気になることありました?
発達に問題は無さそうなんですが…💦
詩羽
うちは集団行動が苦手です💦
一斉指示が通りにくいというか…
発達テストは何も問題なく
知的な遅れはありません💦
通う教室は発達障がいあるなし関係なしに悩んでるなら通える感じです💦
どういう場面で癇癪が出るのか出ないのか
色々原因つきとめて
どういう風に接したり
言葉をかけたらいいか
教えてもらう予定です😊
はじめてのママリ
そうなんですね💦
あるなし関係なしに通えるんですね!!
うちは幼稚園で一言も言葉を発してない様子で
それでストレスで家で発散
してるのかなと思うのですが、、
とりあえず小児科で相談してみようと思います😭
詩羽
一言もなんですか😳
それは心配ですね😭
いい方向へいきますように…