※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
大福♡
お金・保険

会社の扶養条件に該当するか知りたいです。私と4歳の子供を含む3人家族で、世帯主は夫です。

税法上の扶養について

詳しい方教えてください✨
会社の規則に税法上の扶養という文言があるのですが、私と子供(4歳)がこれに該当するのか教えていただきたいです。
我が家は3人家族共働きで世帯主が夫です。

コメント

deleted user

扶養控除ですかね?
大福さんの収入が103万以下であれば、、、税扶養に入れますけど💦

  • 大福♡

    大福♡


    質問の仕方が悪くすみません。
    私と子供との関係について伺いたいです。子供が世帯主ではない私の税法上の扶養に該当するかについてなのですが💦

    • 10月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そもそも16歳未満は控除対象外ですが、、、💦

    • 10月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに年末調整の1番下のところの16歳以下の扶養者は、旦那さんの方に書かなければどちらで書いても良いそうです。重複はダメですけど💦

    • 10月30日
  • 大福♡

    大福♡


    回答ありがとうございます😊
    会社の規則が税法上の扶養が該当すれば会社から子供手当が貰えるという項目があり、私は該当するのかわからずこちらで質問させていただきました💡
    我が家は主人が個人事業主の為、出来れば私の扶養に入れたいのですが、主人の収入〉私の会社員の収入で私の副収入を加えると私の方が上になる為、トータルでどうすればいいかわからず状態です💦

    • 10月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供手当ってなると会社次第になりますかね、、、😅
    税扶養は社保扶養と違って収入多い方とか関係ないので、、、。

    • 10月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そもそも税法上の扶養って、、、16歳未満は入らないんですが、その規則がちょっとよくわかりません😭

    • 10月30日
  • 大福♡

    大福♡


    細かく教えていただきありがとうございます😊
    上司に聞いたら上司もよく分からず曖昧な返事をされたので適当なことを言われ貰えなくなったら嫌だなと思いまして❗️
    社保については理解しており旦那と子供、私で保険証が違います💡

    • 10月30日
さえぴー

税法上の扶養は配偶者は配偶者控除or配偶者特別控除、お子さん等配偶者以外の家族は扶養控除が、それぞれ該当すれば受けられます。年末調整や確定申告のときに受ける控除です💡

配偶者の方は年収103万以内なら配偶者控除が受けられて、年収103万超〜201万以下なら配偶者特別控除が受けられます。

扶養控除は配偶者以外に養ってる家族で年収103万以下の人が該当します。
ただし子供は16歳以上が該当します(15歳までは児童手当貰えるので扶養控除はありません)。
同居は要件に無いので、収入無くて仕送りしてあげてる両親とかも扶養に入れることができます。

今回の場合、大福さんは収入の要件を満たせば配偶者控除or配偶者特別控除が受けられます。
お子さんはまだ扶養控除は受けられません。

  • 大福♡

    大福♡


    回答ありがとうございます😊
    今回は会社から支給される手当の条件に税法上の扶養の条件がある為、私と子供との関係について伺いたく質問しました💡
    私は103万以上収入がある会社員の為、世帯主でなくても該当するのかなと思いまして💡

    • 10月30日
  • さえぴー

    さえぴー

    通常お子さんを税扶養に入れるのは夫婦のうち収入の多い方です。なので社会保険上の扶養に合わせてる場合が多いです。
    大福さんの方が収入が多ければ、お子さんを社保扶養にも入れてるでしょうから全く問題なくお子さんを税扶養に入れられます。
    そうでない場合、旦那さんの会社でお子さんは社保に入ってるかと思いますが、税扶養は奥さんにつけても何も言われなければ大福さんの税扶養にいれて問題ないです。手当が貰える方に税扶養をつけるというのはよくある話ですし、税扶養と社保扶養を揃えなければいけないわけではないので✋ただ、揃えた方がわかりやすいので、会社側が難色を示すのもよくある話です😅

    • 10月30日
  • 大福♡

    大福♡

    詳しく教えていただきありがとうございます😊会社次第なところがありそうですね💦
    我が家は主人が個人事業主で国保で子供も国保になっています。
    収入は総合計すると私の方が多いのですが会社に副収入を知られると今後昇級額等を減らされたりしそうなので別途確定申告しています。

    • 10月30日
  • さえぴー

    さえぴー

    ご主人が個人事業主で国保なら、お子さんの保険証は大福さんの職場から出してないですか?それなら普通に税扶養も入れてても何も違和感ないです✌️
    今扶養に入れて無くても、副収入の話しないで旦那さんが個人事業主で収入が安定しないから…とかコロナで収入落ちてるから…とか理由はいくらでも作れるので、そういう理由作れれば普通に税扶養入れちゃっても良いと思います😉

    • 10月30日
  • 大福♡

    大福♡


    色々教えていただきありがとうございます😊お返事が遅くなりすみません💦
    子供の保険証は国保なんです…私的には私の扶養に入れたかったのですが育休明けに総務に確認した際に旦那の収入の方が多いから私の社保には入れないと言われまして💧
    子供手当も産休前は貰えると言っていたのに復帰後はもらえないといい出し、かと言って就業規則にも明確なものが載っていなくて…。
    会社に総務担当は1人しかおらず知識もなく思いつきで物を言うので、規則が変わるタイミングで明確にしたいと思い質問させていただきました。上司も全然知識なく、総務にも強く言えないみたいで困ってます💦

    • 10月31日
  • さえぴー

    さえぴー

    今は時短ですか?復帰直後の収入で社保扶養入れてあげられないのはまぁわかりますが、その理屈なら総収入超えたタイミングで社保扶養入れる手続きしてもらったらいいです✌️
    前述の通り税扶養は収入が多い方につけるのが一般的ですが、養ってれば受けられる控除であり一番収入が多い人と順位が定められてるわけではないです。社保扶養と税扶養は揃ってなきゃいけないわけではないですし、就業規則や賃金規定で別途定められてなければどちらにつけた方が有利かで決めてもとやかく言われる筋合いはないです。
    今回の場合、大福さんにつけた方が手当が貰えるわけですし、育休明けの年で年収200万くらいまでならお子さん税扶養に入れてたら住民税かからない可能性もあります。
    理論武装したければ、国税庁に「2以上の所得者がいる場合の扶養親族等の所属」という質疑応答事例があります。事例は共働き夫婦に子供が2人いて、夫婦それぞれ1人ずつ扶養控除に入れられるかという質問ですが、回答は扶養控除申告書に書いてればOKとのことで、収入多い方にまとめなきゃいけないわけではないことを示してます💡

    • 11月1日
  • 大福♡

    大福♡


    下に返信してしまいました💦すみません💦

    • 11月1日
大福♡

朝から詳しく教えていただきありがとうございます!子供が7ヶ月の時に復帰し、予定では就学前までは時短で働く予定です(私の希望で3歳以降も時短にしてもらいました)。
復帰後から子供手当にはモヤモヤしていたのですが会社で育休取ったのが私が初めてで産休、育休の規定もなかったのですが社長が良いと言って良いみたいな感じだったのですが、手当については社長は関与していなくて総務が全てやってるんですが法律とかも全然知識ないけれどお局様的存在で怒らせると色々支障が出て…面倒な存在で💦前に有給のことを話した時もかなり低姿勢に話、どうにか理解してもらえた感じなんです💦
ただ今回の子供手当は決して少額ではないのできちんと確認したいと思います💡