※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

子供が泣き喚いている時に親が笑うのは良くないでしょうか?

息子のイヤイヤでギャン泣きしてギャーギャー泣いてる時に、必死さが面白くなってしまって、顔すごいよーー!!って笑けてしまうんですが、子供が必死で泣き喚いてる時に親が笑うのはあまり良くないでしょうか?

コメント

ままり

イライラするより全然いいと思いますー☺️
かわいくて必死で笑っちゃいますよね😂💓
私もいまだに泣き顔に笑ってしまい「笑わないで!!!」って怒られます(笑)

  • もも

    もも

    元気だなーと変な感心してしまいます🤣

    • 10月30日
hime★

ギャン泣きから笑いの方に
もっていって息子さんも
笑うと良いですけどね😅💦

私も面白くて笑ってしまうことは
ありますよ😅👍

私は笑ってしまうと娘がなんで
笑ってるの的な表情するので
面白い顔したらして
逆に笑わせてます☺️👍

  • もも

    もも

    息子が負けて笑う時もありますが、ヒートアップすることの方が多いです😓

    • 10月30日
deleted user

その余裕、羨ましいです♡
一緒になってイライラしてしまうより全然良いと思います♡
ママとお子さんの精神衛生的に✨

  • もも

    もも

    イライラもしますよー🥲!
    イライラも通り越して笑けてしまいます😳

    • 10月30日
もちこ🔰

うちも笑います🥺笑

イヤイヤの真似をしてからかうことも‥笑

イヤイヤを叱る時より、効き目があると感じることも😂

本当に危ない事や真剣に駄目と伝えたいときは笑いませんが‥

とまと

私もよく笑ってしまって、その度にママわらわないで!!と怒られては、ごめんね〜可愛いくてって…って謝りつつあやしてます☺️✨✨

イライラして、泣くな!ってなるより笑っちゃう方が全然良いよね…って思ってます笑

なのか

そりゃ嘲っちゃあれですが、いいと思います🥺✨
やっぱり相手が冷静だったり、応戦するよりも笑ってたら、毒気抜かれる気がします😂

あとはイヤイヤって思い通りにならないイライラと同時に、
もどかしい、どうしよう!っていう不安があると思うので

笑っていてくれると、
こんな感情でいても大丈夫なんだって安心につながると思いますよ😌

deleted user

私も息子が今より小さい頃は笑ったりしてたのですが、色んな事が分かる様になってきたので、あまりやり過ぎは良く無いなぁと思い出して、最近は控えてます😂

たーのー

小さいうちは私も笑ってましたし、次男には未だに笑ってます😂😂あの必死な顔が可愛くて笑っちゃいますよね🥰

上の子達は笑うと笑うなぁ😭😡‼️と言ってくるので、笑わないようにして、なんで泣いてるのか聞いてます✊🏻

ママちゃん

私も笑っちゃいます。
そんな一生懸命泣いて可愛いなぁとも思います😂