※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Riママ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
妊娠・出産

夜になるとつわりがひどくなり、ガムで対策しています。葉酸の摂取や妊娠中の体重管理についてアドバイスを求めています。

つわり対策してますか?

私は日中はほぼほぼ胃のムカムカもないのですが、
夜に近付くにつれムカムカし始めます。。。

前回の妊娠の時は妊娠が分かった翌日から
とにかくトイレとお友達状態で
脱水症状がみられた為10日間入院しました。

今回は娘もいるせいか気が紛れているのか?
前回のように吐いたりはありませんが、
気を抜けば…って感じが襲って来ます。。。

日中はないのに夜になると!っていう人いますか?

因みに私はキシリトール等のガムを噛んでいる間は
そのムカムカも抑えられますが
ガムを出すとまた襲って来ます。。。

なので、夕飯は本当に少量、朝と昼はしっかり
食べれるので食べるようにしています。


夜はヤバイな!と思えばガムに頼ってますが
大丈夫でしょうか?

後、葉酸がいいと聞きますが、皆さんは積極的に
摂取するようにしてますか?

サプリなんかで。。。

リーズナブルで何かいいものがあれば教えて下さい。

前回の時はとにかく吐き悪阻だったので全く葉酸等
妊婦に必要な物を摂取してあげられませんでした。。。

最近、芸能人の間でもフルーツ青汁のをみんな
インスタとかに乗せてますよね!
妊婦サン以外の人も食べ過ぎた人とか!

結構宣伝してるのですが、アレはどうなんでしょう?

飲んでる方いますか?

その他にも何かこんなのいいよ?っていうものがあれば
教えて下さい!

前回の妊娠で26キロも太り浮腫みも半端なく坐骨神経痛にもなるし。。。
産後は高血圧で24時間母子同室でしたが、出来るだけ安静に!との事でおっぱいの時だけ連れて来てもらってその後さよならぁ〜!と新生児室に戻されてしまってましま。。。

前回の経験を踏まえて今回は太りすぎにも注意したいですし、子供の為にやってあげられる事をやってあげたくて!


色々としつもんしてすみません。

何かいいものがあれば何でも教えてください!

お願いします!!!

このまま悪阻がない妊婦ライフを楽しみたいのです!

宜しくお願いします。。。

コメント

どりーむ

私も日中は平気でなぜか夕方になるとつわりがひどくなってました。安定期に入ったらおさまりましたが、それまでは同じくガムとかレモンの飴を常に持ち歩いてたまにウィダーでお腹を満たせてました。私は三日坊主というかめんどくさがりで葉酸も最初だけで今は飲んでません(^^;体重をおさえるにはやっぱり間食を控えるのが1番かもです。

  • Riママ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ

    Riママ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ


    おなじですね(汗)

    夜になると疲れも出て来るのでしょうか?

    間食ですかぁ〜。。。
    後期になるとお腹すぐ減ってしんどいですよね(泣)

    • 10月11日
ゆき☆

葉酸は、妊娠前3ヶ月に摂取するのが理想です。食品からも結構取れます。私が積極的に取ったのは、納豆、ほうれん草、ブロッコリー、かぼちゃ、エリンギ、舞茸、キウイ、バナナなどです。
サプリより、食品で取る方が吸収率が断然高いですよ。
青汁も妊娠前は飲んでましたが、つわり時期に飲めなくなりました^_^;

  • Riママ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ

    Riママ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ

    そうなんですね!
    勉強になりました!

    納豆は娘と一緒に食べているので、フルーツとかも食べなきゃと思いつつ、昔からあまり口にしないので中々食べれてません(泣)

    ちゃんと食べなきゃですよね…

    • 10月11日