※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんさん
妊娠・出産

高温期中に検査薬を使用し、判定線の出方が遅いことに不安を感じています。最後の検査で反応が鈍く、心配しています。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

本日5w3dになりました!質問させて下さい!


高温期14〜20までドゥーテストで検査薬をし、日に日に濃くなって行くのを確認出来ました。高温期17日目からは確認線より判定線の方が濃く出ています!


しかし、判定線が出るスピードが気になります!!

終了線が出てからジワジワと判定線が現れ濃くなってゆきます。1分くらいではまだ線が薄く、3〜5分で濃くなります!



そして本日、5w4dです。判定線のスピードが気になり最後の検査薬を使いました。

最後にやった高温期20日の時よりも少し反応が鈍く、線は終了線と同じ濃さでした。前回までは終了線よりも濃かったのに…。化学流産になってしまわないか心配です。


もし、これを読んだ方に

高温期15日後〜5w辺りに検査薬をして判定線の出方が遅かった方が居ましたらその後の展開など教えて頂きたいです(;ω;)


2日後に病院行きます。個々それぞれ違うのも理解してます。
ただ、参考にしておきたいので厳しいお言葉や中傷はやめて下さい>_<

宜しくお願いいたします!


画像は5w3dです

コメント

deleted user

妊娠すると、徐々に判定線より終了線の方が濃くなってきますよ☆
反応が強すぎると、終了線の方が濃くなるそうなので、判定線が出るスピードが遅く感じたり、反応が鈍く感じるのかもしれないです(^^)

ちゃんと線出てれば大丈夫ですよ♡
ご妊娠おめでとうございます♡

↓私のですが参考になれば(>_<)