
コメント

退会ユーザー
①前日の22時から、朝の6時頃までです。朝の6時に整理券配布でした。
②夫と交代しながらです。
③とにかく防寒‼️覆えるところは覆う‼️地面から冷気が上がってくるので敷物や椅子も必要です。あとは貼るカイロ(足の裏と腰に貼るとよかったです)温かい飲み物、何か暇つぶし。トイレの場所のリサーチも必要です。
退会ユーザー
①前日の22時から、朝の6時頃までです。朝の6時に整理券配布でした。
②夫と交代しながらです。
③とにかく防寒‼️覆えるところは覆う‼️地面から冷気が上がってくるので敷物や椅子も必要です。あとは貼るカイロ(足の裏と腰に貼るとよかったです)温かい飲み物、何か暇つぶし。トイレの場所のリサーチも必要です。
「幼稚園」に関する質問
幼稚園参観日の帰りにクラスのお友達にお菓子を渡すのっていいんでしょうか? 前にも一度質問したことがあるのですが、その時は渡して大丈夫という感じのコメントをいただきました。 でも夫が反対していたのもありやっぱ…
幼稚園の満3歳児クラスに子供が入園します。 制服あり、今はおむつです。 通常スカートの下にスパッツを履くと思うのですがサイズが90で合うものがありません。 レギンスの短い丈のものを履かせるのは変でしょうか?
今日の旦那に惚れ直したエピソードです😂🙏 最近娘(年長)は何でもひとりでやってみたい!行ってみたい!という感じで... でも私は自分が未就学児の頃自宅前で露出狂に出くわしたトラウマから我が子達に対してすごく心配性…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かえで
コメントありがとうございます!
詳しく教えていただき助かります。
防寒対策しっかりしないとですね😭
寒さを乗り越えられるか心配ですが、頑張ります!