※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほしこ
子育て・グッズ

幼稚園に入る息子がいるママさんですが、毎日何をしているのか気になります。自分も働きたいと思っています。

こんにちは!
来年春から幼稚園の息子がいます。

ですが、それまですごく長いなぁと感じでしまいます。
私はずっと働きたい気持ちがあったのですが、コロナだったり引越しだったりタイミングを逃し今に至ります💦

幼稚園を控えているママさん達は、毎日どう過ごされてるのでしょうか?すでにお仕事をされていたりするのでしょうか?
プレ幼稚園が月に数回ありますが、あとは公園、買い物くらいです。毎日、どこに行こうとか、働いてない自分がダメに思えてしまいます。早く働き出したいです。

コメント

かぼちゃ

4月から幼稚園です😊
うちも毎日公園、児童館、買い物の繰り返しです😂

  • ほしこ

    ほしこ

    毎日繰り返しになりますよね!楽しませてあげたいけれど、1日一緒にいるのも体力いりますね💦

    • 10月30日
はじめてのママリ

うちも来年春から入園です。
今年度のプレは終了したので、たまに園庭開放に行って、公園行って、ですね💦
私は今度職場見学に行きます。ちょっと条件と違うので見学だけになりそうですが😅

  • ほしこ

    ほしこ

    プレはもう終わってるんですね!春からお仕事復帰ですか?主婦の仕事ってけっこう限られてしまいますよね💦

    • 10月30日
ごまだんご

今は働いてますが、12月に産休入ってから4月に幼稚園入園するまで、どうしようと悩んでます😂
なるべくお金使わないように、支援センター公園のハシゴですかね😂

  • ほしこ

    ほしこ

    12月までお仕事なんですね!自分1人ではないから、行くところが限られてしまって悩みますよね💦

    • 10月31日
🐜

息子も来年4月から幼稚園です!🙌
私の場合、もう幼稚園??はやーい!
という感覚です😂
むしろ残りの半年何してあげられるのかな?毎日楽しく過ごしたいな〜という気持ちが大きいです!!
本当なら私も4月から働きたいと思ってましたが妊娠が分かりまた3年は子育てする予定です😅💦
旦那さん頑張れ〜て感じです!笑

  • ほしこ

    ほしこ

    そうなんですね!赤ちゃんおめでとうございます!
    こんなに一緒に過ごせるのは今のうちだけなんですよね😌私も残りの数ヶ月を楽しく過ごせるようにしていきたいです。

    • 10月31日