※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐️M⭐️
子育て・グッズ

一歳の次男の体重が減り、食事後に頻繁にウンチが出る悩みです。医師は横ばいなら心配なしと説明。牛乳やフォロミを増やしているが、ミルクを復活させるべきか迷っています。

一歳次男、誕生日からミルクをやめたら、体重が減りました💦😣離乳食はよく食べますが、食べたら押し出しでウンチで一日2.3回出る、よく動く…
お医者さんに相談にも相談しましたが、横ばいならば心配ないけど、減るのは本人に負担が大きいと…
同じ方いらっしゃいますか?
牛乳を飲む量増やしつつ、フォロミをあげたりしてますが、ミルクを復活させた方がいいのかな。。。

コメント

イリス

どの程度減っていますか❓
まだ1ヶ月経っていないですよね❓横ばいになりそう、増加傾向になりそう、まだ様子見だと思います。

うちの次男は9ヶ月で完全断乳しました。
9ヶ月、76センチ10,4キロ
1歳で78センチ9,4キロ
1歳3ヶ月で80センチ10,8キロです。

身長の伸びからすると体重はそこまで増加していないし、いっときは1キロ減ったくらいです。
離乳食はよく食べます。

  • ⭐️M⭐️

    ⭐️M⭐️

    コメントありがとうございます💦
    一歳誕生日の前日に医療機関で測ったときは71.7センチ8.5キロくらいあり、
    今、それから17日経って、大体350グラム減です😔家の体重計なので、細かい数値はでず、でして😥
    身長はこちらも家で測り、73センチくらいです。

    • 10月29日
  • イリス

    イリス

    それくらいは許容範囲かと私なら思います。
    うんちも出ていて、食べられていて、水分補給もできていて。
    うんちしたあとの体重ならまた少し減りますし。

    私ならもう少し様子見します。
    せっかくミルク卒業できたのに、復活させたらまたやめるタイミングわからなくなります。

    • 10月29日
  • ⭐️M⭐️

    ⭐️M⭐️

    ありがとうございます!様子を見てみます💡☺️ちょっと焦ってしまっていました💦

    • 10月29日