※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6ヶ月で+1kg増加。BMI目標は+7~8kg。後期に増える不安。+1kgは大丈夫でしょうか?

今日から妊娠6ヶ月に入りました。初産です。
つわりの時も体重減少はなくずっと妊娠前の体重を維持していましたが、じわじわと+1kg位になってきました💦
BMI標準でトータル+7~8kgを目標にしており、後期になると一気に増えると周りから言われているので不安です😔
これからも気を付けてはいきますが、6ヶ月になった時点で+1kgは大丈夫でしょうか💦

コメント

3人年子の4人目出産まま

6ヶ月で1キロは優秀ですね😊後期は本当に空気吸っても体重増えるので笑笑
食事管理はめちゃくちゃ重要です!!私は9ヶ月現在すでに+11キロです🤣

あいり🔰

す、すごい!私も+11キロでした!
産後約一年元に戻りました♪

あゆ

私の場合、後期増えなかったです😫胃が圧迫されてあんまり食べられず。。
合計で6キロです!ただ産後その反動で食べてしまい一時期太りました笑

ママリ

かなり優秀だと思います!
私は今の時点(9ヶ月)で+6kgです!上の子もいてバタバタ動いてるせいか、後期に入ってからは体重増えてません🥺前半蓄えすぎたようです(笑)
初産婦の時は、自分のことだけ考えてれば良くて、毎日ぐーたらしてたのでトータル11kg増えましたよ〜!

ルナ

私も6ヶ月目で+1キロでしたが、特に問題無しですよ◎
もうすぐ9ヶ月になりますが、現在+3キロです。

増え方が足りないので心配してましたが、赤ちゃんの大きさは平均的・羊水もしっかりあり、貧血や浮腫も無し。
血糖値も一般的。

なので医者からは優秀だと言われてます👩‍⚕️
筋力と体力だけは落とさないよう、適度に動いて、質の良い食事を摂るのをオススメします◎

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事で申し訳ありません🙇‍♀️
皆さんコメントありがとうございます☺️
体重も大丈夫そうで安心しました!
初産で分からないことばかりだったので、皆さんのお話本当にためになります🥺💓
ありがとうございます💕