※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

子供が寝ないためタイミング取れずストレス。旦那は早寝でタイミング取りづらい。同じ状況の方、どうしていますか?

あー!!もう!!タイミング取りたいのに子供が全然寝ない!!寝かしつけに時間かかるのすごいストレス!!しかも旦那も早起きの仕事だから21時には寝てしまう!!タイミング取りたいって言っても明日も朝早いから〜とか言っていびきかいて寝始める!!色々ストレスでしかなくて発狂しそう!!
上の子いて、旦那早寝の方どうやってタイミングとってますか?😭

コメント

アラサーママリ👼🏻

寝てても何かしらちょっかいかけて起こします!笑笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私と旦那の間に子供が寝てるのでちょっかい出せず🤦‍♀️

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

抵抗あるかもですけど、シリンジにしたらストレス減りそうです🤔
寝かしつけてる間に用意してもらうとスムーズかなと思いました♪

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    シリンジ気になってます!!たしかにお互いストレスなさそうで効率も良さそうですよね!!

    • 10月29日
ママリ🌈

うちもシリンジにしたら、お互いすごく楽になりストレスフリーで妊活できてます😂
タイミングとりたいけど今日のようにお子さん寝なかったり旦那さん早く寝る状況の時だけシリンジ法活用してみてもいいかと✨
私も全然子どもの横でシリンジ挿入しちゃってます🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    シリンジ気になってます!!
    子供寝る前に旦那寝ちゃうのがほんとストレスで子供にも早くねて!ってイライラして申し訳ないです😭
    えー!笑 お子さん何も言ってこないですか?笑

    • 10月29日
  • ママリ🌈

    ママリ🌈

    子どもは悪くないのにどうしてもイライラしちゃいますよねー💦
    さすがに、うとうとし始めて寝そうだなーってなったら旦那に用意してもらいます😂

    • 10月30日
ママリ

週末しかできてません😂
しかも週末も疲れてたら早寝しちゃいますし。
でもストレスは大敵なので、ゆるーくできたらいいなと思っています!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もゆるくやってたのですが、子供と4歳差にしたくて最近焦ってます💦
    排卵に合わせてやるの大変ですよね😭

    • 10月29日