※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠8ヶ月で子宮頸管長が短いことで不安。同じ経験の方のお話を聞きたいです。

FLが短いと指摘されてた方いますか?
妊娠8ヶ月になりました。
20週あたりから短いと言われて大学病院に転院になり、FLが4週間くらい短くて病気かなにかあるのか不安です💦
同じような経験した方お話よかったら聞かせてください。

コメント

deleted user

3人ともそうですが4〜5w遅れてましたよ☺️上2人は胎児発育不全でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    そうだったのですね!
    私も発育不全です。。

    頭は小さいけどグラフにおさまってるらしく、特にお腹と足が小さいらしく調べると不安なことばかりかいてあり。。
    −3SDを下回っています。。
    妊娠中は入院などはされていましたか?

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わたしは入院しなかったです!
    ほんの少しずつ増えてはいたので!ただ産まれてみたらやっぱり推定よりはかなり小さめでした💦調べるとだいたいダウン症ってでますよね😂あれやめてほしいです😂うちは頭が1番小さくて−6wとかでした!

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しでも増えてると入院しなくてもいいみたいですよね!

    私も毎週入院の話されますが、健診の時に少しずつ増えてるらしく回避できてます!
    ホント私も思います!検索すると不安要素しか出てこないですよね💦

    予防法もないし😣
    お子さんは産まれてから体調などはいかがでしたか??

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    かなり小さく産まれたのでN入りましたが体調とかは良かったですよ☺️体重が足りないだけでした!2人は早産なので少し授乳とか吸うのも下手っぴでしたが☺️🤣💦

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も小さく産まれると言われているのでNにお世話になると思います💦

    可愛いですね💕下手っぴちゃんとか😄
    でも元気ならよかったです♪

    • 10月29日
ママリ

1人目がそうでした!
元々大学病院に通ってたのですが後期でちょっと短すぎるとなり、胎児エコー専門医に診てもらいました。
骨の病気系だともっと極端に短いから疑われるのはダウン症だけど見た感じ違うと思う。ただ絶対ではないからやりたければ羊水検査で確定診断出せますと言われました。
結局羊水検査はせずそのまま出産しましたが特に異常はありませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    そうなんですね!
    エコー専門だと隅々までみてもらえるのですか?

    前回いつものエコーとは違う超音波をしてもらったのですが特に何も言われず。。

    ダウン症なども産まれてみないと分からないって言いますもんね💦
    初めての妊娠で何もわからず検索すると色々出てくるので不安になってしまいますね😣

    • 10月28日
  • ママリ

    ママリ

    私が通ってた病院のエコー専門医は全国的にもかなり有名な先生だったので、隅々まで異常ないか見てくれました!
    その先生曰くエコー専門の国際的な免許を持ってる医師だとエコー見ただけで7割はダウン症だとわかると仰ってました。
    1人目だと不安ですよね😭
    私もネットで調べては落ち込んでの繰り返しでした…

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなすごい先生がいるんですね!!
    エコーだけで異常が見つけられるなんてほんとすごすぎます😊

    めちゃ不安です💦
    全体的にも発育不全で小さめなので尚更です😰

    検索しなきゃ良いのに調べては落ち込んでおります。。

    • 10月28日
  • ママリ

    ママリ

    うちも全体的に小さめで予定日頃でも2300gないかなと言われてました💦
    でも実際38w4dで産んで2720gだったので普通でしたよ😊

    検索しなきゃいいってわかってても気になってしちゃいますよね…
    そして不安になる事しか書いてないんですよね、、、

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エコーって少し誤差とかもあるんですかね😣
    すごい!全然言われてたら大きさと違いますね😀

    検索魔になってしまいますね💦
    不妊治療してやっとだったので尚更不安にかられる毎日です😰

    • 10月28日
  • ママリ

    ママリ

    私も不妊治療からの妊娠だったのでお気持ちわかります💦
    後期に入って言われると尚更不安ですよね…

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    そうですよね💦最初は妊娠出来たことに喜んでいましたが、今度はまた違う不安に襲われますね💦😣

    希望の病院で出産出来ないと言うのも悲しかったです💦

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

今、胎児発育不全で入院中です💦
お腹の子も頭は週数通り、胴回りと足は4w小さいです😵
胎児が臍帯や胎盤の問題で栄養不良の場合は一番大事な頭から大きくしてみたいです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    入院されてるのですね💦
    いつからされてますか??

    私はまだ入院はしてないのですが毎週入院の話はされてます。。

    私も同じような感じです!
    お腹と足が小さいと言われていて胎盤の血流が悪いかもと言われました💦

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    35wからなので割と最近です😆上の子がいるのでなかなか入院決意できずでした😢
    私も20w頃から小さめって言われてきて、32wで大学病院に転院になりました💦

    わたしは単一臍帯動脈、臍帯辺縁付着が主な原因みたいです😌とはいっても、今は発育曲線に乗るくらいまで大きくなってくれてます🥺
    ただ、今度は胎盤機能のが落ちているみたいで来週の月曜日までに陣痛来なければ誘発で出産します🥶

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんいるとなかなか難しかったりしますよね💦

    単一臍帯動脈などはエコーとかでわかるのですか??

    入院して大きくなったのですね‼️かなり効果ありますね!

    出産も近づいてきてるんですね😣ファイトです😊

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私には何が何だか分かりませんが、先生はエコー見てすぐ気付いてました😉

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生はすごいですね!
    ホント素人だと何が何だか分からないですよね💦

    説明されてもハテナマークになってしまいます😅

    私は自宅安静で実家にお世話になっていて赤ちゃんの体重も少しだけ増えてきたので私も大きくなってくれるように祈ります😊
    一緒に頑張りましょう!

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホントすごいですよね🥺大学病院だと毎回じっくりお腹の子の血流とか確認してくれるのでとても安心です😌

    はじめてのママリ🔰さんのお腹の子も大きくなってくれるといいですね☺️

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに健診の時いつも血流などもみてますね🧐

    大学病院は先生も沢山いるし設備整っていて安心感ありますよね😊

    大きくなるように祈ります🤲
    ありがとうございます😊

    • 10月29日
もえ👶🏻🔰

私も20週辺りくらいから
毎回検診で-3SD前後をいったりきたりしていました…。
産まれる直前に総合病院に転院になり、骨系統疾患やダウン症の可能性があると言われていました、、
産まれてきてから確かに他の子に比べると短いですが上記の病気ではありませんでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊

    原因はわかってましたか??
    色々調べたりしても不安なことしか書かれていないしメンタルやられます。。

    入院はされてましたか??

    • 11月2日
  • もえ👶🏻🔰

    もえ👶🏻🔰

    お返事遅くなりすみません😭
    原因は今でも分かっていないです。
    私も調べては泣いての繰り返しで、最後の妊婦生活はほぼずっと泣いてました😹
    赤ちゃんに申し訳ない気持ちと早く会いたい気持ちがありました…。

    産まれてから1ヶ月ほど子供は入院しました!

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    忙しい中お返事ありがとうございます😊

    妊娠中って楽しいものかと思ったら不安ばかりで全然落ち着けないですね。。泣

    ちなみにもえ👶🔰さんのお子様は体重はどうでしたか??
    私は発育不全で体重自体も3週くらい少ないみたいです泣😔

    • 11月6日
  • もえ👶🏻🔰

    もえ👶🏻🔰

    私も楽しいものばっかりかと思っていました…
    なんで私なんだろうって思ったり、情緒不安定で感情がずっとグルグルしてました😭

    発育不全とは言われていなかったのですが、やはりFLが短い分、推定体重も小さかったです。
    実際37週と少し早く産まれたのですが、2291gのおチビちゃんでした👶🏻

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    憧れのマタニティーライフを送れてる人が羨ましいって思いますよね😣

    分かります!安心できず不安定になりますよね💦
    毎日睡眠もあまり出来ず、鬱気味になってしまったのかなー?とか思ってしまったり。。
    顕微受精だったので余計に不安に。。

    おチビちゃんだったのですね😊でもかわゆいですよね❤️

    • 11月6日
  • もえ👶🏻🔰

    もえ👶🏻🔰

    不安だった時期は、周りの友達が羨ましく思えてました。

    全く同じです😭
    もう自分でも鬱なのかなと思ってました(笑)
    そうだったんですね…😢

    周りからは大丈夫だよばっか言われていて、こっちの気も知らないで!と、怒った日もあったり、、
    最低ですが産まれてきてから、可愛いと思えるかなとかも思ってしまっていました。
    実際、四肢は短くても天使のように可愛いです🥰

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです〜😣
    周りが羨ましく何で私はこんなに辛いの?って思いました💦

    やはり鬱気味になりますよね。。

    かと言ってどうすることもできないから余計に悩みます😰

    産まれるまで本当にヒヤヒヤですよね😓

    やはり可愛いですよね💕
    私もマイナスばかり考えないようにしないとです😣💦

    • 11月6日
  • もえ👶🏻🔰

    もえ👶🏻🔰

    そうですよね😢
    無理に元気に居ないで、落ち込む時はとことん落ち込むのも大事かと思います😣

    先生にも産まれるまで分からないって言われて、なんで分からないのー!って理不尽にもなってました(笑)

    無事に元気に産まれること願ってます🥰🥰

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    原因不明が1番やっかいですよね😰
    どうしたらいいのよーって悩みが増える一方で。。

    ありがとうございます😊
    赤ちゃん信じます🤱

    • 11月6日