

はじめてのママリ
雇用保険をかけてるので、それだけです😊😊😊

さえぴー
扶養内なら引かれるものは限られます。
お給料から引かれるものは4種類です。
①社会保険料…扶養内なら引かれませんね。
②雇用保険料…週20時間以上勤務する人が払います。扶養内の収入なら月数百円程度です。
③所得税…月収88000円超えるといったん引かれますが、扶養内なら年末調整すれば返ってきます。
④住民税…住民税だけは時差があって今年の収入に応じた住民税は来年払います。今は去年働いた分の住民税を払うので、去年働いてないもしくは住民税かかるほど働いてないのなら支払はありません。

(22)
私は毎月2~3千円引かれてます(^^)

優龍
私は何にも引かれないです
コメント