

ほのち
ピシッとしてる家族写真だけが良い写真とはあまり思わないです🤔
子供が動き回ってカメラ向いてなくても一緒に撮ったというだけで記念になります。
どのくらい小さかったかとかどんな様子だったかなどもその写真を見て大人になったときに"この時は大変だったのよー!"って話せるのも含めて思い出になるかなと思います☺️

しぃあ
家族で撮りました😊
例えばですが、ご主人様とお子様の2人のお写真でも良いかな?と。
撮影者、お母さん、みたいな。
うちは、そのパターンも撮りました。
主人が子供を持ち上げたりしてるようなアクロバティックな、和装らしからぬものまで…言うこと聞かないから、持ち運ばれたんですけどね😅
そのご家族ごとにストーリーがあって良いと、私個人的には思います。

mihana
3歳は子どものみで撮りました☺️
私も主人も写真好きではないのですが、息子が5歳のときは家族で撮ろうかな?とは思ってます😊(下の子も3歳として…)
コメント