
コメント

はじめてのママリ🔰
夜は寝てますか?
夜寝てるのなら昼間も寝かせすぎると逆に夜寝なくなる可能性ありますよ💦
何時に起きて昼間は何時間くらい寝てますか?

あじたま子
こんにちは!
うちの子はコニー抱っこ紐に入れるようになってからよく寝てくれるようになりました☺️
そのかわり、横抱っこが嫌いになり縦抱っこばっかりになってしまいました、、、、
あと洗面所でドライヤーの音を聞かせながら寝かしつけると落ち着くのかよく寝ます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私もスモルビ持ってるのですが、自分自身慣れてないせいか、嫌がられます…(笑)頑張って練習します!!
抱っこ紐からおろしたあとも寝てくれますか?
結構背中スイッチもあって、、😭- 10月28日
-
あじたま子
最初苦戦しますよね😵💫
私もよく泣かれました、、
とりあえず抱っこ紐したまま10分くらい寝かせてから下ろしてました!
あと抱っこ紐したままバスタオルでかるく巻いといてその温もりを逃さないようにさっとおろして巻きつけて寝かすか、
おろしてすぐおくるみで巻いたりしてモロー反射を防いだり、、、!!
試行錯誤してます😂- 10月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
トータルの睡眠時間がかなり短くて😭😭
最近は1日9時間とかです
こんな感じです💦
午前中は寝てくれることが多いのですが、午後〜夜は細切れ睡眠か、ほとんど起きてます😭
はじめてのママリ🔰
うちも午後は寝ても30分とかで起きるのですが午前中に2時間半とかお昼寝してくれてるのと夜はしっかり寝てくれてるのであまり気にしてませんでしたが、
トータル確かに短いですね💦
朝7時とかに起こしてみてはどうですか?
1ヶ月半(2ヶ月目前)くらいからだいぶ生活リズム整ってきて夜も遅くても10時半に寝てくれるようになったのですが、1ヶ月なったばかりくらいなら私もこんな感じでした💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
もう生後50日とかで2ヶ月前なんですよね…😭
夜中〜午前しか寝てくれないので、起こすのも躊躇してじって😭
ママリさんのお子さんは睡眠時間トータルどれくらいでしたか??
はじめてのママリ🔰
生後50日の記録見ると、
0〜24時の間の睡眠時間は9〜11時間でした!
生後80日ごろから12〜14時間寝てくれるように記録がなってました!
朝は絶対遅くても9時には起こすことと、一回のお昼寝は三時間超えないようにすることだけは1ヶ月過ぎたごろから徹底してました!
はじめてのママリ🔰
同じくらいですね😭💦
今はもっと寝てくれてるのですね‼︎✨
9時に起こして、22時に寝るまでの間3時間だけしか寝かせないということですか??
はじめてのママリ🔰
3時間だけではなくて、一回のお昼寝が3時間を超えないように気をつけているということです!
だいたいお昼寝は、9:30〜12:00 14:00〜14:30 16〜16:30でしてることが多いです!午後は細切れですが午前中長く寝てくれてるのでその間にやること終わらせて一緒に寝てます!