
コメント

みんてぃ
それで大丈夫ですよ〜🙆♀️

ママリ
配偶者控除できますよ😁
主さんは主さんで自分の職場で年末調整してもらいます。
ただし職場によって育休中で収入ないからってやってくれなかったり、育休中で書類準備されるの抜けたり、収入ないから控除するものもないでしょって言って勝手に済ませてくれてたり‥しますから、なにも言ってこなかったら職場に確認してみてください。
-
ripy
そうなんですね!!会社にも確認が必要ですね☺️収入がなくても年末調整はした方がいいのですね!
聞いてみます!ありがとうございます✨- 10月29日
ripy
ありがとうございます✨✨