※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐚s
お仕事

育休中の看護師です。子供たちの世話で疲れており、早めに復帰するか悩んでいます。復帰後は次男の離乳食や長男の園の手続きも考慮中です。皆さんはどうしますか?

育休中の看護師です!

1/4に次男が1歳のタイミングで、託児所があるので強制復帰予定です😂
でも遊びたい騒ぎたい盛りの長男、いっぱい動いてなんでも食べちゃう次男…1人で見てるのが疲れてきました🤣
なので早めに復帰しようか迷ってます💦

ただ復帰したら、離乳食の為次男は弁当+おやつ持参💦
そしてフルタイム復帰!時短してもどうせ帰れないし、給料ばっかり少なくなって損なので🥲

復帰しても、しないにしても大変な道です😆
皆さんならどうしますか??

長男の認定子ども園の手続き関係が11/15あたりで落ち着く予定なので、25日締めなので11/26〜くらいから復帰もありかな?と考え中です!

コメント

deleted user

同じく育休中の看護師です。
復帰時期が、病院の正月休みに入るので、仕事忘れているわたしがそんな時期に復帰しても戦力外で迷惑になるので少し早めに復帰予定です。
あと1ヶ月くらいで時短で復帰です!
たしかに時間ピシャリには帰れないけど、うちの病院では、時短じゃなければ受け持ち患者を持って評価もしないといけないし、もちろんサマリーも。委員会も持たされ、研修にもある程度は出る必要があるので、時短以外に選択肢はありませんでした。
下手したら研究メンバーに選ばれることもあるし。
あくまでうちは、ですが、責任の面で言えば少しは気楽です。周りの皆さんにも、私のことを育児が大変だから時短、という認識をされるでしょうし、そこまで期待もされないはずです笑
熱が出て園から電話が来ても、時短だったら少しは帰りやすいです。そこら辺はやはり給料が下がる面、おおめに見てくれるので😌
育児に疲れたら早め復帰はいいですよね!
忙しくしていると育児の悩みは半減するみたいだし✨

  • 🐚s

    🐚s

    同じくらいの赤ちゃんですね☺️正月復帰同じです!
    うちは療養病棟で、そこまで大変な業務はないので、感覚戻ればすぐできるかな?と思っているんですが…💦
    1人目の時は時短で復帰して、結局受け持ちで、8:30〜17:30の業務を時短の9:00〜16:00で詰め詰めで終わらせる事になったんです🥲
    もちろん係、委員会等もあって…多少でも配慮して時短で働けるママリさんの職場が羨ましいです🥺
    時短で働きやすかったら悩まず戻れそうです😢

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも療養です!同じですね!うちは療養とはいえ中途半端に一般病棟みたいなことまでしているので割とハード系の療養です😭
    9時16時で部屋もちだと大変すぎますよね💦
    申し送りも誰かに迷惑かけたり、16時からの業務も意外とあるのに誰かに頼んだり…
    部屋もちだとわたしは8時には病棟について準備していないと到底回らなくなるので、そこは上司に話に行きました。9時16時の時短にする代わり、週30時間をきったらダメなので5連勤、しかも全平日という無茶苦茶な勤務をやり通すことになりそうです。そこそこで色々ありますよね。
    時短で部屋もちを外されてフリーとして動くなら、処置などにつき医者と関わることが多くなるのですごく嫌です、本当に今から胃が痛いです。
    うちの医者大嫌いなので🤣
    あと、フリーって部屋もちから期待されてしまうので、みんなの期待に応えられるはずもなく、文句などの対象にもなりがちです😔看護師やりながらガッツリ育児もってすごく難しいですよねー😭

    • 10月28日
  • 🐚s

    🐚s

    うちも透析病棟もあって、中途半端な療養です😅
    申し送り迷惑かけるんですよね💦リーダーの二度手間にさせたり💦
    うちはフリーはもう固定のパートさんがいて…私も医者にくっついて動くの嫌いです😂


    やっぱりママナース大変ですよね💦
    良いところも、悪いところも…😞
    やっぱり私も年内復帰にしようかなと思います!

    ありがとうございました😊

    • 10月28日