
コメント

はじめてのママリ
ある種のパワハラになるようなならないような・・・

退会ユーザー
ノルマがあるので測られました。
前職の時測る側でしたが、作業効率向上の目安としてやってましたが、パワハラなんですね😣
-
野沢菜大好き
平均的な作業時間の割り出しならわかります。でも…特定の人だけだったそうですよ。慣れてる人そうじゃない人もいるので…
私も月曜日リーダーが休みで慣れない中なんとか作業してました。一日中パワハラです。- 10月28日
-
退会ユーザー
野沢菜大好きさん達がパワハラだと思えばパワハラかと思います。
その人より上の立場はいないのですか?
パートなら転職もありかと。- 10月28日
-
野沢菜大好き
上の方います。でもその方も逃げます。
パートです🌀
なので…。一区切りつけて止めようかなと思ってます- 10月28日

ままり
一年目の仕事、タイマーで測ったことあります。タイマーで測らなくても、1つのケアにどれだけかかってるか時計で時間みてて、時間かけすぎと伝えたこともあります。
パワハラになるんですね😖
野沢菜大好き
やっぱりそうですね。