
2歳2ヶ月の子どもが手足口病で機嫌が悪く、夕方に泣き始める悩み。病気の影響か不安。同じ経験の方いますか?
2歳2ヶ月です。
手足口病を発症してから今日で6日目です。
食欲も出て外でお散歩しているときはとても機嫌が良いのですが
朝起きたとき、昼寝から起きた時、夕方に急にメソメソして泣きます。しばらく抱っこをして背中などをさすらないといつまでも泣いています。特に夕方がひどく、抱っこしないといつまでも泣いています。
夜中も何度かメソメソして起きてくるので寝不足です…
熱はなく、ほぼ治ってきてはいるのですが手足口病のせいなのでしょうか?😔
↑以外は元気なので病気は関係ないのかなぁと…。
夜中起きてもぬいぐるみがあればまた再眠できていたのにできなくなってしまいました💦
頭をぐりぐり私の方にやってきて泣き始めます。
2歳児で同じような方いらっしゃいますか?
妊娠はしていないので赤ちゃん返りではなさそうです…
ママリで探してもいなくて、、、
- 初めてのママリ(1歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

りんご
うちも先月手足口病なったんですが、数日夜泣きみたいなのありましたよ!
やっぱり痒いのかなんなのか熟睡できないみたいで、夜中とか今まで起きたことなかったのに何回か起きられて寝不足だったりしました💦
初めてのママリ
回答ありがとうございます🙇♂️
そうだったんですね😣
もう少しの辛抱ですね…😅