
産後の体重が減らず、母乳で痩せるのは嘘だと思っています。運動や食事制限が必要でしょうか。
2人目、産後直後から体重変わってない🥲💭
ここまで痩せないものなのか( ;∀;)
ずっとガードルつけてても、お腹減っこまない。
母乳ですが、母乳で痩せるって嘘ですよね😭😭😭😭
1人目は+16キロで、産後3か月ぐらいには-10キロでした。けどそこから変わらず、2人目妊娠。そこからまた+14キロで、今回は産後-4キロで、そこからはビクともしません🥲
骨盤矯正行ったら少しは痩せるかなぁなんて期待を抱いてますが、やっぱりこれは運動か食制限しかないですよね😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
二人目はなかなか体重落ちないですよね…😂
私も産後1ヶ月で運動は出来なかったので、食事に気を付けました!
水をたくさん飲んで基本和食、たまに白米を玄米にしたり(玄米は赤ちゃんにあまり良くないみたいなので毎食はNGだと思います)
お菓子とジュースを辞めました🥲
お腹が空いたら鶏胸肉のハムで空腹をごまかしたり…
食事制限だけで+13kgから
2ヶ月ちょいで−12kgです🥺
ご参考までに🙇♂️💕

はこ
間違いコメントにもご返信ありがとうございます🥺💦
産後1ヶ月ならまだ体重はそこまで戻らないと思います😣
完母でしたが、半年くらいで元の体重(-13kg)に戻りました🙆♀️
最初の1、2ヶ月はゆるゆるとした体重減少でしたよ😊
食事制限はせずしっかりご飯を食べていましたが、ジュースやお菓子はあまり食べなかったです!
でも、週末とかに自分にご褒美とか言ってスタバ飲んだり、デザート食べたりすることはありました😂
体重は戻ったけど、体型は崩れたままなので、今は筋トレや運動を頑張ってます💪
骨盤矯正も行くと体も楽になるしいいですよね!
ただ、施術師さんで全然効果が違うのと金銭面で続けれず、今は自宅でストレッチしてます😭
はじめてのママリ🔰
本当ですか!😭✨
2ヶ月で-12は凄いです😢🙏✨
私も運動はなかなか難しいので、食事制限が今は一番いいと思ってるんですが、実家に帰ってきて甘えてしまってます🥲💭
ちなみに朝昼晩はどのようなメニューだったのかおしえてもらえませんか?😭💭
はこ
ごめんなさい🙏
間違えてコメントしちゃいました💦
はじめてのママリ🔰
コメントしてくださったんですね😭ありがとうございます🥺✨✨✨
全然大丈夫です!面倒でなければまた時間のある時、コメントの内容教えてください🥺🙏
ママリ
今はご実家なんですね✨
それなら美味しいご飯を沢山食べられますね😊
羨ましいです🥺笑
朝は元々食べない習慣だったので食べるとしても
おからと蜂蜜を混ぜたヨーグルトです😊
お昼は出来れば定食、、
でも作る時間も体力も無いので大体野菜たっぷりのビーフンとかうどん半玉とかです笑
夕食は18時には終わるようにしてて
メイン焼き魚や野菜炒めにご飯と味噌汁と納豆とお漬物が基本です✨
足りない日は鶏ハム追加してます🤤
最近はお味噌汁の代わりに、舞茸と豆腐のスープが簡単で美味しくてハマってます!舞茸はダイエットに良いみたいですよ❣️(クックパッドID2049734)
寒くなってきたので、これからは野菜たっぷりの鍋が基本になりそうです😍