
赤ちゃんが泣く理由が分からず心配です。抱っこするとパニックのように泣き声が大きくなり、声をかけても落ち着かないことがあります。3ヶ月の赤ちゃんがパニック状態になるのは普通ではないと思いますが、何か原因があるのか心配です。眠っている最中に抱っこするとよく起きるようです。びっくりしたり眠たいのかもしれません。
赤ちゃんがなぜ泣いてるのかちょっとわかりません
時々あるのですが抱っこすると線が抜けたようにギャーっとギャン泣きが始まります。しばらくの間泣き続けて10分くらいしたら落ち着くことが多いのですが、ほんとパニックのように泣いてしまい声をかけてもおもちゃを使ってみても耳に入らないかのように泣きます…
3ヶ月でパニックとかさすがにないですよね?ただ単に普通のギャン泣きならいいのですが、何かあるのではと心配です
寝て、少し目を覚まして抱っこするとありがちです
びっくりしたりとかまだ眠たいとおもってるのでしょうか?…
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目, 3歳10ヶ月)

らむちゃん
びっくりしてる可能性もあると思います🤔
うちの子は寝言泣きが結構ガチ泣きだったので赤ちゃんにもそれぞれ違いがあると思いますが、ぼーっとした後に思い出したように泣き出すこともありました!
パニックだったことがないので参考にならないかもしれないですが参考になれば幸いですm(_ _)m
心配な時は自治体や病院へ相談された方がスッキリされるかと思います!

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です😊
抱っこしないで、とんとんしてみるのもありかもですね。
うちはその頃はYouTubeでホワイトノイズ流してましたよ!

メル
起きた時にすぐに抱っこじゃなくて様子見てみてはどうでしょう?
うちの子も寝起きは寝ぼけてて無反応で、しばらくすると覚醒するのか目があってニコってしてくれます(*бωб*)
寝ぼけてる時に急に動いてびっくりしてるのかも??
それか、まだ眠かった〜起きちゃった〜の泣きかもしれませんが( ˘•ω•˘ )
ほんと、何で泣いてるかわからないこと多いですよねー

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは高低差に敏感だと言う話を聞いたことがあります!
抱き上げたことでびっくりして泣いてるのかもしれないですね💦
立ち上がらず座ったままの状態で抱っこでも泣いちゃいますかね?💦
コメント