※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
お金・保険

ふるさと納税の締め切りが迫っているため、どう対応すればいいか相談です。

ふるさと納税に詳しいかた教えてください。

夫の会社が11/9までに年末調整の書類を出さないといけないみたいで、ふるさと納税まだしてなかったのですがどうしたらいいと思いますか??

コメント

deleted user

ふるさと納税は年末調整では申告しないので、何の問題もありませんよ😊

  • deleted user

    退会ユーザー

    ワンストップか、ほかの確定申告があるなら、それと一緒に確定申告です!

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そうなのですね!!
    いつも確定申告をしていたので分からず😓
    ワンストップ特例制度にしてたら特に何も手続き必要ないですか🤔??

    • 10月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    年末調整と確定申告は別物なのでご注意を!
    いつも確定申告をしていた、、、医療控除とか住宅ローンこうじょがあるってことですか?
    それだとワンストップは使えないですよ!

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そうなのですね!!
    個人事業主だったので確定申告をしてましたが今年からは会社員になりました!

    • 10月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    会社員になったのであれば、ふるさと納税以外に確定申告が無ければワンストップつかえるので、大丈夫です!
    他の確定申告があるなら、ワンストップは使わずに他のものと一緒に確定申告されて下さい😊 

    いずれにせよ、年末調整ではふるさと納税はやることないです👍

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    とてもわかりやすくありがとうございました😭🙌

    • 10月27日