![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3児の母👧🏻👦🏻👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児の母👧🏻👦🏻👶🏻
私もこのまま陣痛来なかったら来週促進剤使います🤦♀️
2日かかるのはなんでですか🤔⁉️
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
3人目計画分娩で子宮口全く空いてない状態で朝9時過ぎから棒やらバルーンやら入れて誘発剤してその日の夕方には産まれましたよ😊✨✨
-
ママ
期待が持てるコメントありがとうございます!
私も早く陣痛につながることを願っています!- 10月27日
![ckz](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ckz
1人目も2人目も誘発入院でした😭💦
1人目は5日間入院からの本陣痛に繋がらず一時退院して再入院からの出産でしたが、今回は2日目に出産まで至りました😊
私はおそらく促進剤が効きにく体質だと思います😂💦
ちなみに2人目は子宮口1cm、やわらかめ、赤ちゃんは腹筋の位置にいるくらい下がってない状態でした😂
ですが、2人目という事もあってしっかり陣痛がついてきて子宮口が開き始めたら座ってあぐらをかいて呼吸に気を付けて長くゆっくり吐くと赤ちゃんがおりてきやすいのでそこがポイントかと思います😊
私の場合は1日目が錠剤タイプMAX6錠からの夕方から21時まで点滴タイプの促進剤で子宮口を柔らかくして、2日目の朝内診で子宮口2.5cm→昼に3cmになり夕方頃から陣痛が強くなってきて5cmになり18時頃から本陣痛になってそこからあれよあれよで全開になって20時40分頃に出産に至りました😊
経産婦さんなので上のお子さんがしっかり産道を作ってくれてるので子宮口全開になって破水しちゃえばあっという間かと思います🥰✨
応援してます☺️💪🏻
-
ママ
詳しくありがとうございます!!
あぐら意識してみますね!!- 10月28日
ママ
子宮口が今指一本分空いてて、赤ちゃんも骨盤にハマってないって言われました💦
上の子の預け先問題で、この日程になりました💦
3児の母👧🏻👦🏻👶🏻
そうなんですね🤔
子宮口が開いてくれないと困りますよね😵
私は逆で子宮口は4.5㌢開いてて柔らかいのに陣痛来ません😭😭
ママ
そうなんですね💦
4.5センチならもうすぐそうなのに、、、毎日ソワソワしてしまいますね😅お互いに早く会えますように!!!
3児の母👧🏻👦🏻👶🏻
お互い頑張りましょう❤️❤️❤️