
無痛分娩と自然分娩で迷っています。1人目の出産が辛かった経験から、無痛分娩も考えています。旦那にも選択肢を与えてほしいと感じています。悩んでいても大丈夫でしょうか。
無痛分娩か自然分娩かでいまだに迷っています。1人目のダメージがでかすぎて産後すぐもあーかわいいー!て感動は味わえずもういいからゆっくりさせてくれって思っちゃったしとにかく痛くて痛くて未だに忘れられません笑
それもあり無痛分娩にしようかなとも思っています。旦那には無痛か自然かの選択肢もなく当たり前のように自然で産む流れになってるけど選択肢を与えて欲しいです笑
いつまで悩んでも大丈夫なんでしょうか!?
- み(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

みみ
20週頃までに病院に無痛分娩の申し込みをするとパンフレットに書いてありましたよ。☺️

退会ユーザー
産院によって違うと思うので少しでも可能性あるならきちんと確認した方がいいと思いますよ!
私が通ってたところは20週までに麻酔科医の話聞いてたら27週までOKでした!20週までに聞いてなかったら、27週以前でももう受付してもらえませんでした。
-
み
あたしの産院は自然分娩しかやってないところなので無痛分娩はやってないみたいです、、。そのため病院を変えなくてはいけません。。
- 10月27日
-
退会ユーザー
病院変えないといけないのなら尚更早く考えた方がいいかもですね💦
市内に有名な産院あるのですが、そこは10週までに分娩予約してないと無痛は無理でした😣- 10月27日
み
無痛だと病院変えないと行けない場合はどうしたらいいんですかね?
みみ
病院に直接、聞いてみて下さい。
私もダメ元で28週で入れてもらえました。
電話すると案外入れてくれました。
みみ
転院は、診療情報提供書を2500円で買いてもらえましたよ。☺️
転院は、思ったよりも簡単です。