
コメント

min
うちは工務店ですが、私も寒さに弱く雪降る地域なので気密と断熱にはかなりこだわりました。
一条やスウェーデンハウスも見に行ったのでうらやましいです✨
建売買った友人などはやはり部屋に一台エアコンないと寒いと言っています。
床暖は慣れるとやはり快適で、もう無い家に冬行くと足が寒くてコート脱げません💦
min
うちは工務店ですが、私も寒さに弱く雪降る地域なので気密と断熱にはかなりこだわりました。
一条やスウェーデンハウスも見に行ったのでうらやましいです✨
建売買った友人などはやはり部屋に一台エアコンないと寒いと言っています。
床暖は慣れるとやはり快適で、もう無い家に冬行くと足が寒くてコート脱げません💦
「住まい」に関する質問
郵便配達についてです。 オートロックのマンションに住んでいて、1階の玄関のインターホンが鳴り、郵便局ですと言われたのでオートロックのドアを開けました。 そのあと1時間待ちましたが一向に来ません💦 結構大型のマン…
分からないのでもし何か解決案など考えてくれる方いると嬉しいです😭🙇🏻♀️ 今の賃貸が6.6.8畳の部屋に対して6畳のエアコンのみ元々付いていました。 もちろんこの部屋の広さに対して6畳なのでエアコンはほぼ効かず設定温…
電子ピアノかアップライトか迷っています。 分譲住宅に家を建てました。 引き渡しが終わり家具はまだ入れていません。 周りに8軒ほどたっています。 周りは子育て世代ばかりですが今のところいついっても静かで子どもの…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も気密性・断熱性は優先順位かなり高いです😊
minさんのお家の床暖房はリビングのみですか?
他のお部屋(特に脱衣所)は寒いとはあまり感じませんか?
min
うちはLDKが床暖です。
吹き抜けやリビング階段などわりと開放的にしたのと、脱衣所も隣接しているので、家中床暖だけでふんわり暖かいです。
締め切っているトイレや玄関はひやっと感じます💦
はじめてのママリ🔰
吹き抜けでも暖かいんですね☺️
とにかく寒いのが嫌だったので一条に決めてしまいましたが他にも選択肢があったなぁと少しマイホームブルーです🤣
min
いやでも暖かさなら一条が1番安心じゃないかと思います☺️
うちもかなりハウスメーカー回りましたが、大手は高くて💦
長い目で見たら光熱費も節約になるし、健康寿命が延びると信じています🤣✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そう言ってもらえると救われます🥺