※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供が幼稚園に行っている専業主婦の方からの相談です。平日の昼間が早いと感じるけれど、子供との時間も大切にしたいと思っています。

専業主婦の方
子供が幼稚園行ってる方

平日の昼間ってあっとゆうまですね😂

子供は好きだけど 1人時間も大事だな〜と
思う今日この頃、、、

コメント

あくるの

送り出してからお迎えまで一瞬で過ぎ去ります🤔
逆に帰宅してから寝かすまでが長く感じます🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分かりまーす笑
    うちの幼稚園夏場は2時 冬は1時半お迎えなので あっとゆうまです😂

    • 10月27日
りん

あっという間ですよね💦
買い物して家事や掃除して、ほっと一息ついたらすぐ迎えで🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まさしく、送り出して洗い物や洗濯、掃除 終わったら買い物行って 終わりです😂それでも一人で何かをするって いいですよね〜子供居るとゆっくり買い物もできないですもんね💦

    • 10月27日
より

一人時間、大事ですよね!

今日は長男を修学旅行へ送り出し、次男を幼稚園に送ってのんびりしてました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    のんびりいいですねー❤︎ 私は掃除で終わりました笑

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

あっという間ですよね〜。
もっと1人でゆっくりしたい✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります笑

    土日がちょっぴり憂鬱です笑

    • 10月27日
ママリ

私は長すぎて逆に暇だなってコロナ禍になり余計に感じてます😅
8時に幼稚園で16時半にお迎えなので実際接してる時間が少ないと感じてました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    四時半お迎え!それは長いですね💦💦

    うちは夏場は2時
    冬は1時半なので

    ほんとあっとゆうまです😭

    • 10月27日
フワ

下の子いるので全然家事できないです😭もう、この幼稚園行ってる時間は下の子と遊ぶ時間って決めてます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下の子がやっと幼稚園入って 家で一人で居るので5年ぶりなんです笑

    下の子居るとクローゼットの中物置 細々した所の掃除まーーったく出来なかったので
    今は色々収納グッズ買って 整理整頓しています😤

    • 10月27日