
主婦から仕事復帰を控え、不安を感じています。旦那の協力が得られるか心配で、家事や育児の効率的な方法を教えてほしいです。
長い間、主婦・子育てしてて、近々仕事が決まりそうです。
久しぶりの仕事で、家事、育児、仕事とこなせるか不安があります。
旦那の協力がないとやっていけないのですが(両実家が同県遠方で協力は難しい)、今のままで旦那が協力してくれるのか、、、?
そもそも、話を聞かない、言わないとしない人。
キレイ好きなのはありがたいけど、容赦無しに何でも棄てる(本人は不必要、私・子どもには必要なモノ)。そのスイッチの発動は気分次第。
お仕事されてる方、復帰された方、旦那様は協力的ですかー?
家事、育児でこうしたら、楽だよー、効率いいよーって方法あったら教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

🐯
うちは比較的、協力的ではあると思います。
ただ、やっぱり朝はバタバタなので朝ごはんはこだわらないことにしてます🤣
あとは朝が苦手なので、子どもが寝た後にできる準備は先にして寝ておくことにしてます!
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます🎵朝ごはんは毎回本人の食べたいモノにしてますが、固定した方が楽かもですね😃
私も朝苦手なので、夜のうちに支度しょうと思います✨
🐯
栄養のバランスとかも気になるとは思うんですが、時間との戦いなのでうちは野菜ジュースとか足したりでやってます😅