※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

息子はADHD+自閉症スペクトラムで、登校時に不安を感じるため母親が手を繋いで送っています。しかし、周囲から過保護だと笑われ、イライラしています。

愚痴を吐かせてください

うちの息子はADHD+自閉症スペクトラムで支援級に在籍しています。
通っている小学校は登校班が無く、交通量の多い街中を歩いて児童が通っています。

息子は特性からか朝は特に不安が強く、歩く時は真下を見て歩きます。
また、不注意型なので気を取られていたら車道も普通に歩きます。信号も意識がいってないと止まれません。
そのため朝は私が手を繋ぎ登校しています。

それを何も知らない年配者にすれ違いざまに過保護だと笑いながら言われました。

今までもたまに言われてきました。その大体がご老人です。
過保護
気にしすぎ
やらせないからそうなるんだ…などなど

その言葉をかけられる為にイライラ、モヤモヤします。

きっとこういう人たちは実際に事故が起これば、親が見てないからと簡単に言うのでしょうね…

はぁ、せっかくの休みなのに朝から気分下がります😫




コメント

バナナアイス🍌

お疲れ様です。

感じ悪いご年配多いですよねー。
視野が狭くて可哀想だなーぐらいに思いましょう!!
(言葉悪いですが、近い将来自分も誰かに頼らないとならなくなるんですから)

話しかけられても、無視が一番です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。

    そのご老人は毎日いらっしゃるのですが、今日は目を合わさないように通り過ぎてやりました(笑)

    • 10月28日
りんご

時代について行けていない方々なんですよ。娘が自閉症スペクトラムですが、なかなか理解されないです。
ご年配の方の時代は、学校には行かずお家で隠して過ごしていた、もしくは施設に入っていることが多かったので、あまり目にする事が無く知らない理解していないという事です。「そういう方もいる仕方がない。」と思って過ごすしかないです。後はヘルプカードなどの使用も理解を深めてくれるかもしれません。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。

    次に言われたらはっきり理由を話してやろうと思います😊
    見た目的には健常児なので大きくなる事にこの手のことは増えて行くのだろうなとは思っています😫

    ヘルプカードは幼少期には公共機関使用の際は使っていましたが、今は本人の考えも育ってきているので本人と話し合って使用していきたいと思っています。

    • 10月28日
たま

前の投稿にすみません。
そういうの味わうたび、傷つくし腹立ちますよね…何も知らないくせにって思いますよね。
私も、息子が多動症グレーで療育に通っているのですが
スーパーに行った際、お会計のところで少しウロウロしてしまって
後ろに並んでいたおじいさんの買うものをチラッと覗くように見たんですよね(ひき肉だけでカゴは持ってなく、本当にひき肉を見ただけ)
するとおじいさんに
「落ち着かねぇガキだなぁ!マスクもしねーでウロウロしやがって!お前、ちゃんとしつけしろ!!」と怒鳴られました。
そういう年寄りっていますよ。
その年寄りもきっと、coroさんのお子さんだけじゃなく、きっとみんなに言ってます。
まともに子育てしたことのない無知な老害の言うことだと思って無視しましょう😂!
他人にわざわざそんなこと言う嫌味な年寄りなんて、きっと良い死に方しないですよ🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その方の言葉遣いに子供の時に躾けてもらえなかった感が滲み出てますね(笑)

    本当にほっておいてほしいです😅

    • 11月10日