
コメント

💎姉妹まま(25)
保育園でママ友いらないタイプなら気にしなくていいと思います🤩!いい歳して保育園のママを嫌う人の方がよっぽど性格悪いです

はじめてのママリ🔰
嫌われるってどういう感じでしょう🙄
関わらないのに嫌われるとかありますかね?
ママ友多い園ということは、ママ友っていうか園児が多いマンモスな幼稚園てことですよね?
それなら母数も多いし誰かに嫌われるのは仕方ないかなと思いますが…
上のお子さんが手出したとかかもしれませんよ。手出して先生がよくあることだとお母さんに教えてなかったけど、相手の親御さんは子供から聞いてて敵意あるとか🙄
-
はじめてのママリさん
ありがとうございます😊
- 21分前

はじめてのママリ🔰
上の子の時に子供同士でトラブルなしでそうなった感じですか?
トラブルなしでそうなったならその避けてる人達が性格悪いなって思いました🥹
-
はじめてのママリさん
ありがとうございます😊
- 22分前

きなこ
避けられてるっていうか、特に嫌われるほどの接点すら持ってないなら、そもそもなんとも思われてないだけではなくてですか?😳
-
はじめてのママリさん
ありがとうございます😊
- 22分前

ママリ
性格が悪いのではなく、合わないだけだと思います!
-
はじめてのママリさん
ありがとうございます😊
- 22分前

はじめてのママリ
ママリさんのことを言ってるわけてわは全くないのですが
知り合いのお母さんでまさにコミュ障の方が1人いらっしゃりますが
無意識に自分から避けてませんかね??💦
例えば近くのスーパーなどで会うと「うわ」と思って逃げるように避けたり💦
案外そういうのって相手側には伝わってて「なんでこの人避けるんだろ?」って思うことあります。
確かに顔見知り程度の関係の人と会うと気まずくなるのは分かりますが、相手に気まずさが伝わっていたらこちらも避けたくなって私も自分からこのお母さんを避けてるかもです。
-
はじめてのママリさん
ありがとうございます😊
仮にその人が話しかけてくるようになったり愛想が良くなったらどう思いますか?- 22分前
はじめてのママリさん
ありがとうございます😊