

はじめてのママリ🔰
うちの場合朝は食パンの角切り、しっかり火を通したスクランブルエッグかオムレツか魚の切り身)、茹で野菜(人参、ブロッコリー、大根、アスパラなどをストックチン)、(ヨーグルト、スープ)
をあげてます。ほぼ手掴みで食べるのでヨーグルトとスープ以外は自分で食べるので楽ですよ😊ためこまないように見ておかないと行けないですが💦一緒にご飯食べれます
はじめてのママリ🔰
うちの場合朝は食パンの角切り、しっかり火を通したスクランブルエッグかオムレツか魚の切り身)、茹で野菜(人参、ブロッコリー、大根、アスパラなどをストックチン)、(ヨーグルト、スープ)
をあげてます。ほぼ手掴みで食べるのでヨーグルトとスープ以外は自分で食べるので楽ですよ😊ためこまないように見ておかないと行けないですが💦一緒にご飯食べれます
「年齢」に関する質問
今6歳3歳の子どもがいます。 同じくらいの年齢の子どもがいるママさんに質問です! 近所にある大きなプール(市営プールなどプール)にワンオペで連れて行けますか??! 夏休みだし連れて行きたいんですが、子どもがバラ…
発達障害の診断って年齢が上がったらまた変わったりしますか? 5歳の時、こだわりの強さ、マイペースすぎる、気持ちの切り替えが出来ない、癇癪が酷かったりなどで受診し、少し多動傾向あるけど診断するほどではないと言…
発達障害の診断って年齢が上がったらまた変わったりしますか? 5歳の時、こだわりの強さ、マイペースすぎる、気持ちの切り替えが出来ない、癇癪が酷かったりなどで受診し、少し多動傾向あるけど診断するほどではないと言…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント