
産後5日目の初産婦です。入院中は授乳後、朝6時まで預かってもらえます。最初は睡眠薬が必要でしたが、今はなしでも眠れます。しかし、1〜2時間おきに目が覚め、疲れが取れない状況です。入院中はしっかり休みたいと思っています。どうしたらいいでしょうか。
産後5日目初産婦です。
母子別室で21時の授乳が終われば
朝6時までは預かってくれます。
最初睡眠薬ないと寝れなかったのですが
今は睡眠薬なしでも寝れます。
ですが、一時間、二時間起きに目が開いたり
目が空いても凄くだるい感じで
疲れてるんかもう休めてる感じがしません。
せめて入院中はしっかり休みたい…。
どうしたらいいんでしょうか…。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)

退会ユーザー
病院のベットだと寝つき悪くなりますよね💦
私もそうでした😅
私は家に帰ってから睡眠薬無しで寝られるようになりました!

はじめてのママリ🔰
私も産後のアドレナリンが出ているのか、1時間、2時間で目が覚めていました💦
差し入れ可能なら、冷却シートや蒸気でアイマスク等ご自身がリラックス出来るものを差し入れしてもらってはどうでしょうか😃?
コメント