
コメント

はじめてのママリ🔰
普通かどうかは家庭によるかと💦
預かってもらえるだけありがたいと思うかどうかですかね😅

ままり
病児とかに預けていくこともあるので、普通かは分かりませんが、見てもらえるならありだと思います。距離にもよりますね💦30分以上とかかかるなら来て欲しい気もしますね。
義実家も慣れない家より慣れてるところの方が看病するのに安心なのかもしれないですし…
-
ネギ塩ラーメン
我が家も病児を登録しておけばよかったーって今後悔してます😅
今までは実母が来てくれていたので実家から距離があるところなので前みたいにはお願いしにくくて😭😭
実家は車で1時間、義実家はタクシーで20分位なところに住んでいてこっちに来る時の条件がこうゆう時にお願いできるかって事で了承して貰えたんですが一度も見て貰えたこと無くて仕事が休むと生活にかなりダメージを受ける我が家にとっては本当しんどくて😭- 10月26日

🐻🐢🐰
その人によると思いますよ💦私がもしそうなれば義実家まで連れていきます!義母も我が家では勝手が分からないと思うので…
-
ネギ塩ラーメン
義実家に行っても義母が見ててくれるわけでは無くて全く子育てしてこなかった義父が見ることになるのでちょっと、、、。と思うのと
引っ越しを機に生活状況を伝えた上で私が仕事しないといけないので急病の時は対応して貰うってのが条件で引っ越ししてきたので話が違うって感じで。
高熱が出てるのにタクシーに乗せて送って行くの?って感じです😭😭😭
こんなに働かないといけない状況を作ったのはお前の息子だろ!!って感じで😭- 10月26日
-
🐻🐢🐰
うーん…もうご主人はいい大人だと思うのでそれは義両親には関係ないんじゃないのかなと思います😢
見てもらえるだけ羨ましいですけどね😭我が家はかなり義実家と近いけど熱があると移るからと預かってさえもらえないです😂熱がなくても大人にも移る病気?とか聞かれます💦
ねぎ塩ラーメンさんは車持ってないってことですかね?ご主人が連れて行くことはできないんですか?- 10月26日

sheep
普通かはわかりませんが…
仕事が休めずどうしよう…ってなってる時に義実家が預かってくれるって言ったら頼っちゃいます😅
連れてきてくれたら…って言われたら連れてくと思います😓
-
ネギ塩ラーメン
タクシーで20分以上かかる所に長男も連れて1人では行けないです😭😭😭😭
しかも、見ててくれるのは義母ではなくて義父なんです。
子育てにほとんど関わってこなかった。
痙攣持ちの次男を預けに行って迎えだけでも大変なのに心配な上に
こんな仕事をしなきゃ!って思う状況を作ったのお前の息子だろ!!って感じで
余計なのかもです- 10月26日

にゃん
普通かどうかはわからないですが。
その状況で義母が連れてきていいよって言ってくれるなら連れて行きます。
来てもらえるならその方が楽ですけど。
義母も自宅の方が過ごしやすいと思いますし😅

はじめてのママリ🔰
こっちの事情で預けるので義母のところに連れていかなくちゃいけないのであれば連れて行きます。人の家って勝手もわからないし困ることあるんじゃないかと。
義父さんが見ていることになる、というのは引越しの約束時には分からなかったことなんですか?
とりあえず、今からでもこういう時に子供を見ててもらえるところを探しておいた方がいいのかと。子供はこれからも体調を崩すことがあると思いますし、最近寒くなりましたしね。
お大事になさってください。
-
ネギ塩ラーメン
車で20分以上かかる所に預けに行くのって無理ですね。2人いるので1人で2人の対応するのは私が出勤する前に力尽きます。なので今までは預けていませんでした。
そうゆう状況を作った息子である夫のせいなので引っ越しする際に急病の時はお願いしますっていう了承は貰っているけど一度も見て貰えたことがない上に子供達も懐いていないです。
義父が見るとは分かっていたものの義母もセットでって事は伝えてあります。
何かあった時に対応できる人がいないと無理だって言うことも説明して。
とにかく1人でもし、対応するのであれば今後は病児は登録しておくしかないと思って調べたんですがなかなか近くにはない。ベビーシッターも高くて利用できなくて八方塞がりなのでかなりしんどいです- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
なかなかパワフルなお子様たちなのですね😅旦那様のせいでってことであれば、ベビーシッター代やタクシー代とかを旦那様のお小遣いから出したらどうでしょう?
それか、ネギ塩ラーメンさんが旦那様より先に家を出て「あとよろしく」ってやってもらうようにしてみるとか。
ご自身でなんとかするのではなく、ご主人になんとかしてもらうようにすればちょっとは考えるようになるのではないかな、と。- 10月27日
-
ネギ塩ラーメン
かなりパワフルな子達です😭😭親の私ですら兄弟喧嘩の仲裁に入るのほんと大変で😭
それも伝えたんですがベビーシッターは高すぎる。
タクシー代くらいなら、、、とちょっと不満げでした😭
それはあるかもですね!
自分で大変さを体験させた方がいいのかもしれないですね💦- 10月27日

ma-.
皆さんそれぞれだと思います✋
仕事休めない際は、自身の親か義理両親のどちらかがみてくれたら助かりますよね^^
連れて行く、きてもらうもひとによりけりだと思います✋
-
ネギ塩ラーメン
義実家のことが嫌いだと余計にイライラするのかもです。
連れて行く時間があるなら仕事だって休めてるのにって😭😭😭😭😭😭😭- 10月26日
ネギ塩ラーメン
我が家は私も働かないとやっていけない家庭なので仕事はなるべく休めないんです。
今までは私の母が来てくれていたんですが引っ越しをしてその時に義母がこうゆうときは対応してくれるって言う約束で引っ越ししたんですが一度も見てもらえず何なら連れてきてくれたら見るよ!って言うので無理ですね〜ってなって毎回お断りされてる感じなんです😅
言うだけ言って一度も見て貰えたことなくて有難いとは正直言って義実家には思えなくて