※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもちほっぺ
産婦人科・小児科

6、7ヶ月検診のお知らせって届くんでしょうか?どこでやるかも分からなくて(>_<)

6、7ヶ月検診のお知らせって届くんでしょうか?
どこでやるかも分からなくて(>_<)

コメント

はじめてのママリ🔰

地域によりますけど、うちはありませんでした。

うみ

3.4ヶ月と9.10ヶ月は案内が届きましたが、うちの地域は6.7ヶ月は任意なので届いてません!

maru

住んでいる市によっては6.7ヶ月検診はないので案内自体届かないと思います🤔

うちは3.4ヶ月検診と9.10ヶ月検診のみでした!

みぃママ

うちの市は3ヶ月検診の次は、1歳半、3歳半かな。
無料の補助券が付いてるので、1歳まで使えるから、小児科で11ヶ月でしたかな。

さらい

やらないです。( ̄▽ ̄;)お便りもないですね

deleted user

地域によると思いますが、集団検診はない地域が多いのでないでしょうか。
受けたいなら自分で小児科で受ければいいと思いますよ。