
痛みが激しく5.6分間隔で続き、病院に相談したら子宮口は開いていないと言われました。行っても帰る可能性があるとのことで、どうすればいいか悩んでいます。
間隔が5.6分で痛みも激しいのですが病院に電話したところこの間の検診で子宮口開いてないないから今来てもきっと帰るようになるかもと病院に言われました(;_;)心配ならきてと言われましたが行って帰るようだったら旦那に申しわけないし自分も心折れそうなのでどうしたらいいのかと。。
この痛みに何時間付き合わなきゃいけないのかと思うとつらいです。
おしるしも昼間からあり💩の痛みが多く何回もトイレに行ってます!
とゆーかトイレにいると安心します。
痛みが来る度病院にいこうか本当に迷います。
- はひふへそ(6歳, 8歳)

あんころ
子宮口の開き方は計り知れないので行ってください!!
その方が安心します!

退会ユーザー
大丈夫ですか❔😭
間隔が一定なら行った方が良さそうな気もします💦
我慢は行けませんよ😭
💩したいような感じですなんですよね❔なおさら行った方がいいと思います💦
-
退会ユーザー
文章おかしくなっちゃいました💦
急いで打ったのですみません💦- 10月10日

ガラスの靴(32)
妊婦健診で子宮口2センチと言われ、その2日後に陣痛きて病院ついた頃には8センチ開いてました💦
私もなかなか病院来ていいよって言ってもらえなくて、ひたすら家で痛みに耐えてました😓
病院行ってみて、帰されても診察してもらうだけで安心は出来ると思いますよ✨✨

ちたまる
激しい痛みなら病院いっても
いいと思いますよ〜😊
ちなみに私の場合、陣痛がくる
2日前まで1cmしかひらいてなかったですが
急に3.4分感覚で3時頃から陣痛が始まり
4時半くらいに病院に電話したら
すぐ生まれるわけじゃないし
入院が決まってるから耐えて
と言われました( ̄∇ ̄)
8時半に病院に行ってみたら
5cm開いてました!
私は入院が決まってるから待機でしたが
こうゆうパターンもあるので
行ってみる価値はあるかと☺️
長々とすみませんでした( ; ; )

ゆゆ
初産の時、10分間隔になったから病院に行こうと連絡したら「そんなに直ぐには産まれないから」と拒否られそうになった。これ以上痛くなると自分が動けなくなりそうだからとゴネて渋々受け入れらられて22:30に病院入りしたが→3:00には産まれてました
次の時も同じく22:30に病院へ。経産婦なので有無を言わずに受け入れてもらえ→1:00に産まれた
人により早い人と時間が掛かる人がいてなんとも言えませんが、自分の感覚の方が正しかったです

ちゅん祐
今日の検診で私も子宮口開いてないと言われたのですが、陣痛きてから子宮口開く場合もあると先生が言ってました!!
定期的に痛みがくるようなら病院に行った方がいいと思います!!
もし帰されたとしても、間に合わない!ってなるよりかは安心できるのではないでしょうか?
私なら旦那には申し訳ないですが、病院に一度連れてってもらいます!!

ぐぅちゅけ
わかります、
私もそれ考えてて、結局家で破水して病院行ったらもうちょっと早くきてよかったのにと言われました( ´_ゝ`)
病院着いて一時間以内で出産しました(´・ω・`)
出産がんばってくださいね(*´ー`*)

やなまり
間隔が5分になってるなら私やったら病院に行きますね!
病院行っても帰されるのって普通ですし。
こんなときくらいは旦那さんに気を遣わず甘えてくださいね!

はひふへそ
皆さん、コメントありがとうございました!病院ついて子宮口3.4cm開いてると言われ入院になりそのまま出産しました(*´∀`*)
病院へ行って良かったです!
コメント