※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子供の乱視は生まれつきの可能性がありますか?眼科での診断結果について不安があります。

子供の乱視って生まれつきなんですか?
現在6歳の息子ですが3歳児検診で特に視力が引っかからなく、去年5歳の時に保育園で眼科検診がありそれも大丈夫だったのですが斜視の欄が正常値内だけど半分ぐらいまでグラフがきてたのでそれを目が充血してたときに目薬もらいつつ相談して次来た時に視力もみてみましょうとなり、それからなかなかいけずやっと今日いってきたのですが、斜視は問題ないけど乱視がちょっとあるかな、でもまだすぐにメガネかけるほどじゃないからまた3ヶ月後に来てくださいと言われました😂

5歳の時の保育園での眼科検診のときは乱視も引っかかってはなかったので病院の先生にそのときより悪くなってるということですか?と聞いたら誤差範囲ですねと言われあまり変わってないようなことを言われました💦

なら大丈夫なのでは?と思ったのですが数値として出てることは確かなのでまた3ヶ月後行くつもりですが、その前に他の眼科にも行って診てもらおうとは思っています😣

最近下の子のお世話してる時はどうしても上の子は動画をみてしまいそれがいけなかったか、と反省しています😣

でもネットで調べると乱視は生まれつきとも書いてあったりします。
実際どうなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は乱視生まれつきで、かなり乱視強いです😂
今まで視力はそこまで悪くなかったから気付かれにくかったのかもしれませんね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😣
    数値的には−1.25ぐらいですか?

    3歳児検診の時も5歳の時もスポットビジョンスクリーナーで検査してるのですがそれで正常とでてもあんまり性能はよくないのでしょうか❓

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

乱視は生まれつきがほとんどです。
怪我などで角膜に傷がついて〜なこともありますが、ほとんどは目の形由来のことが多いので💦
スポットビジョンスクリーナーはスクリーニングでしかないですが、性能いい方だと思いますよ!当院では薬を使った時の精密検査とそこまで差がない気がしてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😣
    また違う眼科でも検査してみたいと思います😣

    私の友人の子も小学生に上がってから乱視と言われたみたいなのですが遺伝が大きく生まれつきと言われたらしいのですがその話を義母にしたら義母は白内障の手術を何年か前にしたのですが、そのときに乱視が結構ひどくあると言われたようで今まで乱視なんてなかったのにそう言われたから乱視も生まれつきではなく目が悪くなってきてなるものだみたいな感じに思っていて💦
    白内障の手術をしたら乱視もよくなったそうです😣
    そういうこともあるのでしょうか?

    なので息子がちょっと乱視あるらしいと伝えたら生まれつきというのはあんまり信じてなさそうな感じで動画の見せすぎだとか多分思ってると思います😅

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは白内障由来の乱視ですね。
    白内障だと、目の中の水晶体の変化によって乱視が出てきます。目の形由来じゃないので手術して良くなったのだと思います。
    動画の見せすぎとは全く関係ないです!

    • 7月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    教えていただきありがとうございます😣
    もし義母がまたなにかいってきたらそう答えたいと思います❗️

    • 7月7日