![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもうつ伏せ寝です。最初は心配で途中起きて息してるかなとか確認してましたが、自分でうまく寝返りして横向いたりしてます。
大人の布団で一緒に寝ないようにしてるのと、(ベビー布団で寝てます)洋服しっかり着せて何も掛けず寝かしてます。寝返りの時の窒息を防ぐためです。
上の子の時はなかったので、私も心配です💦
はじめてのママリ🔰
うちもうつ伏せ寝です。最初は心配で途中起きて息してるかなとか確認してましたが、自分でうまく寝返りして横向いたりしてます。
大人の布団で一緒に寝ないようにしてるのと、(ベビー布団で寝てます)洋服しっかり着せて何も掛けず寝かしてます。寝返りの時の窒息を防ぐためです。
上の子の時はなかったので、私も心配です💦
「昼寝」に関する質問
子供の月齢が違うとほんっと合わないな〜ってつくづく思います😩 友人と会う予定を立てていたのですが、10ヶ月くらいの子がいて2回目の離乳食を家で食べてから出かけたいと。 13時集合だと娘の昼寝がっつり被るなあと私は…
赤ちゃんに完璧を求めてしまいます。 6ヶ月になり、20:30~6:00まで一度も起きずに寝ているのですが、5ヶ月までは20:00~7:45まで起きませんでした。最近になって早く起きるようになり、 昼寝も2時間寝ていたのが最近は30…
睡眠障害でしょうか? 夜驚症とは違うような・・・? こんなこと、初めてなのですが・・・。 私には、小1の知的障害 (中度) の男の子がいます。 夜、寝る時は私と旦那の間に子供を寝かせて、川の字で寝ています。 が、旦那は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント