
生後5ヶ月の女の子が胃腸炎で、血便が出ている状況。8000番に相談したが、夜中で悩んでいる。血便が出たらすぐ受診すべきか迷っている。
胃腸炎について
生後5ヶ月の女の子です。
1時間に数回程下痢をしていたので、病院を受診したところ胃腸炎と言われました。しかし、今おむつを見たら血便が少量出ていて病院を受診するか迷っています。
症状としては、ミルクも飲むし、抱っこしていればぐずぐずですが、泣き止みます。睡眠もしっかり取ります。
#8000に電話したところ胃腸炎の血便はよくあることなので、様子見でいいと言われたのですが、母が救急車を呼べと言います。
血便が出たら、すぐ受診のほうがいいのでしょうか?
日中だったらすぐかかりつけ医に受診するのですが、夜中なので悩んでいます。
小さいことでもなんでもいいので、アドバイスいただきたいです。お願いします。
- りか(3歳9ヶ月)

みん
私なら血便は怖いので夜間でも連れて行くと思います。。。💦
コメント