
4歳の子供が数字やひらがなを書けるようになってきて焦っている。何かやらせた方がいいか悩んでいる。
もうすぐ4歳ですがまわりが数字やひらがな描けるようになってきたので非常に焦っています。
今までワークや通信教材は一切やってこなかったです。
習い事として幼稚園入園前までリトミックをやっていたのと今はピアノやっています。
ですが書くことはやっぱり私がやらせてこなかったのがいけなかったのかなと思っています。
数字は指で10を数えれるくらい、ひらがなは50音順を読むくらい、英語全くできません。
何かやらせた方がいいですか?
何もお勉強教えてないと言う方いますか?
- ...(7歳)
コメント

退会ユーザー
うちも全く出来ませんよ🤔💦
焦ることではないと思うのですが😅💦

はじめてのママリ🔰
気にしなくて良いと思いますよ😊
まだ年少さんですし、出来ない子も山程です。
うちの子は何にもやってないけどでも読んだりは自然と出来るようになったので、その気になればお子さんも自然と覚えると思いますよ。
-
...
ありがとうございます。
うちも自然と出来るようになればいいなと思います。- 10月25日

みこ
うちは娘が年少で幼稚園に通いはじめてから手紙交換してるうちに本人が文字に興味が出て、教えて!お手本書いて!って言うので書いてあげていたら勝手に覚えました✨
でも私は小学生までにひらがな書ければいいかなーくらいに思ってましたし、下の子は同じ3歳ですが全然絵も描けないですよ😅笑
それに、お手紙交換の内容も年少さんのうちは親のなぞり書きとか、ちゃんとかけてない子の方が多かったですよ。
-
...
やっぱり手紙交換しますよね。うちもまわりがはじまりつつあるのでそれで焦り始めていました💦
私も小学校行くまでに出来ればいいな精神です💦
うちも絵ですら苦手です。笑
なぞり書きする子もいるんですね!ありがとうございます😊- 10月25日

退会ユーザー
本屋さんで一緒にワークを探してみることから始めるの良いと思います😊苦手意識を持つ前に遊び感覚から始めると親も本人も楽だと思います。
-
...
既にダイソーも本屋も教材買いましたが中々進まずです😂
- 10月25日
-
退会ユーザー
そーなんですね😅
お友達やママも一緒にとかでもあんまり…ですかね?
本人が楽しんで始められると良いですね❗️- 10月25日
-
...
私が一緒にやっていますが集中力なしでした
- 10月25日
-
退会ユーザー
女の子だとお手紙交換とかでお返事書きたい、とかになればやる気出るかもですね😀- 10月25日
-
...
そうですよね😭
あとはやる気ですよね。。。- 10月25日

退会ユーザー
え‼️
同じ月齢ですが、10数えるのも怪しいし、ひらがなは自分の名前しか読めないし、英語なんて全くなので、逆に凄いと思っちゃいました😲
でも周りがそうだと焦りますよね💦
うちの子は、ひらがなや数字に興味が出てきたので、ダイソーとか本屋さんで教材みたいなのを買って、自由にやってもらってます✨
無理矢理教えるとかは今の所予定無いです💪
-
...
まわりがどんどん色々できるようになってきたので焦り始めました。
たしかに無理に教えることはよくないですよね💦- 10月25日

より
お勉強は全くさせてないです。まだまだ書けない子の方が多いと思いますが…そんなに焦る必要あるんでしょうか?
-
...
まわりが手紙交換し始めたりしてるので、焦り初めました😂
- 10月25日
...
それならよかったです💦